• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

百万本のバラ☆加藤登紀子

百万本のバラ☆加藤登紀子  ソビエト連邦が崩壊したのは1991(平成3)年のことでした。昭和だと思ったのですが意外にも平成になってなんですね。
 また世界がぎくしゃくしています。かつてのソ連邦のロシアとウクライナの間がきな臭いです。中国もベトナムや日本との関係が冷えこんでいます。朝鮮半島は相も変わらない状態が続いています。タイではクーデターが起きてしまいました。いつになったら平和な世界がやってくるのでしょうか…。
 「百万本のバラ」はソ連の歌手アーラ・プガチョワという人のロシア語の歌謡曲だそうです。さらに遡るとラトビアの歌謡曲だったそうです。そんなことは全く知りませんでした。加藤登紀子の持ち歌だと思っていました。加藤登紀子版は1987(昭和62)年に発売されました。おときさん自ら訳詩をしました。
<object width="420" height="315"></object>
 大好きなあなたにバラの花をあげたいのです。百万本のバラの花をあげたいのですが、私にはそれを買うお金がありません。貧しい呑兵衛オヤジは妄想の世界であなたに薔薇を贈るだけです。でも、あなたは薔薇が好きだったのでしたか?
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/28 20:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 20:50
こんばんは。

前での薔薇の話題、
私はこちらの曲が先に脳裏に浮かびました。

そういえばナビのHDDにまだ録音してません。
CD引っ張り出してきて読み込ませておかなくちゃ^^;
コメントへの返答
2014年5月29日 5:15
おはようございます。

どちらを先にするか迷いました。

薔薇の歌はもう1曲UPします。

さてなんでしょう(笑)
2014年5月28日 21:52
集団的自衛権が気になります。

人を傷つけてはいけません!

このバラで世界平和を祈りましょう。
コメントへの返答
2014年5月29日 5:16
世界中の人が薔薇を見て純粋にきれいだと思える平和な日が来てほしいものですね。
2014年5月29日 0:53
まいど。

薔薇好きですか?

来年は日本一の薔薇の小径と日本一のポピーと日本一の橋を見にコチラにお越し下さい。

プチオフしましょう! ^m^

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/30102692/
コメントへの返答
2014年5月29日 5:18
どうも。

薔薇好きですよ!

さすが「日本一」のにゃんさんですね。

忘れなければ来年行ってみます♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation