• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

五月のバラ☆尾崎紀世彦

五月のバラ☆尾崎紀世彦  今日で五月が終わってしまいます。何もしないうちに終わってしまった感じです。温泉もあまり浸かれませんでした。その理由ははっきりしています。お休みがないのです。GWがありましたが、まともに休めたのは1日だけでした。その後の土日もほとんど出勤でした。今日明日もお仕事です…。
 「五月のバラ」(作詞:なかにし礼 作曲:川口真)が最初にレコード化されたのは1970(昭和45)年でした。津川晃という歌手の曲だったのでそうですがよく知りません。1972年にはブレンダ・リーが「思い出のバラ(Omoide no Bara)」という題名でシングルを発売しています。でも私がこの歌を意識したのは尾崎紀世彦が歌ってからです。その後も菅原洋一、グラシェラ・スサーナ、三田明、塚田三喜夫、水原弘、布施明などといった錚々たる歌手がカヴァーしています。日本のスタンダード・ナンバーと言っても過言ではありません。

 通勤路に咲いている薔薇は僕を慰めてくれました。そんな薔薇を見ていると別れた君のことを思い出しました。時が流れすぎていくとあんなに好きだった君のことを忘れてしまうものなんですね。昨晩は酒を呑みながらむせび泣いてしまいました。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/31 05:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

肉体改造
バーバンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 19:20
尾崎紀世彦の声は別格ですね。

バラが吹き飛びそうです~(笑)

コメントへの返答
2014年6月1日 6:48
尾崎紀世彦の声は本物ですね。

こういう歌手が最近はいないです。
2022年11月22日 14:05
ようやくこのブログに
辿り着きました🙋"押し方"が
まずかったようです。
一つ学習させていただき
ました🙏

この曲を初めて聴いたのは
ブレンダ・リーさんでした。
そのせいかしばらくは海外の
曲と思っていました。

五月のバラ?
     希望でしょうか…

  

コメントへの返答
2022年11月23日 10:08
私の説明が拙いのでわからなかったのかと心配していました。見られて良かったです。

ブレンダ・リーの印象が強いので、海外の曲と多くの人は思っていると思います。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation