• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

辛いのはお好きですか?

辛いのはお好きですか?  寒くなって家でも鍋料理が多くなりました。マァは何でも入れられるから鍋は楽なんだと言っています。そんなものなんですかね。
 鍋料理ではポン酢をつけだれにするのが一般的ですが、さらにもう一味という時がありますね。柚子こしょうや大根おろしなどを入れたりしますが、うんと辛くするときには何を入れますか?七味唐辛子が定番でしょうが、こんな調味料はどうでしょうか。
 「大辛調味料 さん鷹」です。栃木県大田原市で栽培されている「三鷹」という唐辛子を使用した調味料です。日本酒「松の井」の酒蔵である白相酒造で製造したものです。「超辛・大辛・辛」のセットで販売されています。
 辛いのは苦手な私です。超辛の量を入れ間違えると大変なことになります。辛いのが好きな方は是非お試しください。ネット販売もしています。下のURLからどうぞ。

ネット販売:http://aruyo21.jp/s_shiraso_886.html
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2014/11/28 20:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 22:13
うちはスーパーで売っている、ゆずの村(馬路村)ぽん酢しょうゆに七味唐辛子を少し振って食べます。
オーソドックスですね
コメントへの返答
2014年11月29日 7:41
ゆずの村(馬路村)ぽん酢しょうゆはかつてお取り寄せで利用していたことがあります。
そちらだとスーパーで普通に売っているのですね。
2014年11月28日 22:24
こんばんは。

辛いものは、好きですが
次の日がつらくなるので…(゜ー゜;Aアセアセ
コメントへの返答
2014年11月29日 7:43
おはようございます。
辛いもの好きでしたっけ?
私はちょっと辛いのなら大丈夫です。
2014年11月28日 22:56
うちは半分に切ったカボスを手で絞って醤油を入れたもので食べます。鶏の水炊きに合いますよ。

この唐辛子良さそうですね。

うちのブログでも宣伝したいです。
コメントへの返答
2014年11月29日 7:45
醤油にカボスですか~
鶏の水炊きでお酒を呑みたいですね♪

白相酒造は我が家の親戚なんです。
宣伝してください♪
2014年11月29日 6:47
辛いのが大好きですが知りませんでした〜
近くに温泉もあるしドライブしながら買いに行ってみたいです(*^_^*)
ちなみに
私はサッパリと味ポンが多いですね〜
鍋は作るのが楽で野菜がたっぷり摂れるので頻度が高いです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月29日 7:47
今年発売されたようです。
是非行ってみてください。
馬頭温泉郷が近いです。

我が家も味ポンです。
鍋はやっぱり楽ですか~(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation