• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

「湯の澤鉱泉」と「ゆりがねの湯」

「湯の澤鉱泉」と「ゆりがねの湯」  昨日は6年ぶりに茨城県常陸大宮市の「湯の澤鉱泉」に浸かってきました。
 私が行ったときには地元の常連さんで賑わっていましたが、5分ほどで誰もいなくなりました。
 その後入ってきた方とちょっと温泉談義をしました。私と同年配だと思うのですが、岐阜県の方で車中泊をしながら温泉を巡っているそうです。岐阜県の温泉はまだ浸かったことがありません。車中泊をしながら巡りたいですね。 

 次は馬頭温泉郷にある「ゆりがねの湯」に向かいました。茨城県常陸大宮市と栃木県の那珂川町は近いんですね。考えれば当然なのですが、もっと遠いのかと思っていました。県境の峠道を気持ちよく走ってきました。

 まずは昼食です。「美しい村の小さなレストラン ゆりがね」でもつ煮セットを食べました。普通の味です。お酒が呑めれば良かったのですが(苦笑)

 次は「元湯東家」さんにでも泊まって、夕焼けを見ながらの湯浴みをしたいなと思いました。いつになることやら・・・。
ブログ一覧 | 温泉 | 趣味
Posted at 2015/05/10 05:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年5月10日 22:38
おおお~

今日は連湯でしたか~

湯上りはビールが飲みたくなります。
コメントへの返答
2015年5月11日 6:56
温泉ドライブは大好きなんですが、入浴後にビールが呑めないのが困りものです。
2015年5月11日 8:42
ツウさん、お久しふりです。
私は昨日は夕方初めて行きましたが、ツウさんは午前中に3度目で行かれていたのですね。
新緑が美しく素晴らしい景色の中、風情ある秘湯でしたね。
ツウさんはこの後はゆりがねの湯でしたか?
私は掛け流しの露天を求めて会津高原の夢の湯まで行ってしまいました^_^;
露天は中止してましたね。
岐阜県というとこの前のGWに北陸の途中に寄りましたけど、奥飛騨が露天風呂王国で素晴らしいですね。
コメントへの返答
2015年5月11日 21:06
こんばんは。
掲示板読ませてもらいましたよ~
常陸大宮から会津とはまた凄いですね。
相変わらず行動範囲が広いです。驚きます。
岐阜県は行きたいと思っているのですが、なかなか行く機会がありません。
奥飛騨にはいつかはと思っているのですが…。
2015年5月11日 12:50
すごく近い場所を彷徨いていましたね~
ツゥさんを外から眺めていたかもしれませんよ~(♡ >ω< ♡)
コメントへの返答
2015年5月11日 21:07
背中だけでなくぶよぶよのお腹も見てしまったのですか~

幻滅するだけですよ(苦笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation