• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

誕生日の一日


 今日は誕生日でした。昨日は「すずき」さんで前祝をしてもらいました。マスターやママ、そして娘や親戚のモトちゃんが祝ってくれました。生ビールやレモタンを吞みましたが、日本酒は「天吹 裏大吟醸 愛山」(天吹酒造)です。皆さんの愛が感じられました♪

 今日の朝は当然二日酔いです。7時くらいに目が覚めました。朝食にはマァが赤飯をたいてくれました。うれしいですね♪
 二日酔いの体をしゃきっとするために温泉に行こうと思いました。浸かったのは「行田・湯本天然温泉 茂美の湯」です。

 温泉に浸かって気持ちよくなった後は昼食です。すぐ近くに新しくできたラーメン屋がありましたので、そこに寄ってみました。

 「ラーメンハウスにぼ兄弟」さんです。「昭和の鶏正油」なるラーメンを食しました。昭和のオヤジにやさしい、さっぱりとしたラーメンでした。餃子もいただきました。


 いつもならここで温泉ドライブはおしまいなのですが、今日は特別な日ですので、もう一か所寄りました。「リラステ 大泉店」です。

 あまりの気持ちよさに爆睡してしまいました。年末年始の呑み疲れもとれました。今晩も美味しいお酒が呑めそうです(笑)

 誕生祝のお酒は「いちい」さんで呑みました。女将さんが持ってきてくれたお酒は「飛良泉 山廃純米酒 和泉屋市兵衛」(飛良泉本舗)です。いつもの秋田のお酒です。

 家に帰ってマァと二人きり水入らずで呑もうと思いまいした。冷蔵庫には3本のお酒が入っていました。どれを呑もうかな?

 選んだのは「上喜元 純米 もち米四段仕込み」(酒田酒造)です。もち米四段仕込みとは、三段仕込みの後、四段目として5%程度のもち米を加え発酵させたものだそうです。味わい深いお酒です。実は、このお酒はみん友のおとぅさんがわざわざ届けてくれたものです。持つべきものはみん友さんですね。もちろん上機嫌で呑んでいます♪
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2016/01/11 21:05:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

日本の過ち…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 21:24
おめでとうございます。

お誕生日が110番でしたか。。 (^-^)

今日1.11はうちの母親と相方の父親の誕生日です。。

この歳になると1つ歳をとることはあまり嬉しいものではありませんが
旨い酒と旨いものがいただけるということは幸せですね。

コメントへの返答
2016年1月12日 17:37
ありがとうございます。

110番ではなく、お母さんとと同じ1.11ですよ~。

美味いお酒が呑めればこんなに嬉しいことはありません。ツゥは幸せ者です。
2016年1月11日 21:43
お誕生日おめでとう!

ゆったり まったりとした日 過ごされましたね。
コメントへの返答
2016年1月12日 20:09
ありがとうございます。

のんびりとして、充実した1日を過ごすことができました♪
2016年1月11日 23:52
スマホがおめでとうのメッセージをしましょうと言ってるのでコメントします(笑)
↑SNSで繋がってるのでスマホが教えてくれます

たまにはまた「恋して候」でも飲んでくださいよ(笑)
確かツゥ殿の職場の20代の女性が良い人を探してるとかっていう情報を風の噂で聞きましたが、その人のためにでも・・・おっと、余計なお世話でしたかね、聞かなかったことにしといてください( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年1月12日 17:45
あちらのSNSではあの頃の娘たちからコメントがありましたよ。返事はしませんが(笑)

もう恋なんてしませんよ~
たぶん(笑)

20代の女性は一人しかいませんよ!そんな情報も入るのですか?

2016年1月12日 6:02
お誕生日おめでとうございます♪

出羽燦々ベースへでわのもち5%がどんな仕事をしているのか気になって選んでみました。
ぬる燗~お燗がメーカーお薦めのようですが、まだ残ってますかぁ?

コメントへの返答
2016年1月12日 17:50
ありがとうございます。

早速呑ませていただきました。美味しかったですよ~♪

私もネットでお燗がお薦めとあるのを見ました。
まだちょっと残っていますので、これからお燗で呑んでみようと思います。
2016年1月12日 19:27
そういう情報に対しての嗅覚とネットワークは人一倍凄いんですよ。
英語のスペシャリストの方ですよね(笑)
コメントへの返答
2016年1月14日 5:52
県内の独身女性の情報をすべて持っているんですね!
2016年1月13日 12:12
そうですか。同じ1月生まれですか。

自分は7日でした。
もう、「おじん」です。(苦笑)

、お祝いは娘が昼の潮騒定食おごってくれました。
セントレアのまるは食堂です。
いくと、必ず「きすフライ」を別に注文してます。
http://www.maruha-net.co.jp/tenpo/kuko/


息子がその日、中国上海に仕事で旅立ったものですから。見送りで。
コメントへの返答
2016年1月14日 6:08
7日でしたか。同じ1月なんですね。

セントレアにはまだ行ったことがありません。
「きすフライ」食べてみたいです(笑)

息子さんは上海でお仕事ですか、大変ですね。
2016年1月13日 20:18
こんばんは^^

遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪

わたしも2日が誕生日ですが、結構1月生まれの方が多いですね。

最近は、今年も誕生日まで生きられたと喜ぶ事にしています(笑
コメントへの返答
2016年1月14日 6:11
おはようございます。

ありがとうございます。

1月2日生まれでしたか~

そうですね、生きていいられることに感謝することにしましょう(笑)
2016年1月14日 8:39
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
また、誕生日もおめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
行田の茂美の湯とにぼ兄弟に行かれたのですね。
行田には年末からゆの駅古代蓮物語が5年ぶりにオープンし、茂美の湯との競争も再開ですね。
でも湯使いはやはり茂美の湯の方がぜんぜんいいですね。
にぼ兄弟は元は鴻巣市吹上で背脂の燕ラーメンとして売っていましたが、行田の旧ダイエーのところにも支店を出し、最近茂美の湯の近くに移転したのでしょうか。
あと、秩父の両神荘はボイラー故障で残念でした。
でも聞くところによるとその両神荘も夏にレジオネラが出たとかで、露天も塩素臭がするらしいです(泣)
私は両神荘と山梨の岩下温泉を考えていましたが、岩下温泉が祝日関係なく月曜定休で痛恨のロストでした(泣)
長野の杏泉閣は何とか行きましたが…。
コメントへの返答
2016年1月15日 6:23
おめでとうございます。
ご丁寧な挨拶、ありがとうございます。
古代蓮物語も確認してきました。近いうちに浸かりに行きたいと思います。
にぼ兄弟は知りませんでした。幟があったので寄ってみました。メニューに背脂の燕ラーメンもありましたが、今回は見送りました。次は食べてみようと思います。

両神荘のレジオネラの件は知りませんでした。ちょっと残念ですね。
2016年1月16日 18:44
申し訳ない・・・・
出遅れました。

おめでとうございます。
素晴らしい歳を迎えられましたこと
お祝いいたします。

また、一つ扉をあけました。
次の扉はきっともっと素晴らしいものが
待ち受けていることと思います。
コメントへの返答
2016年1月17日 19:05
ありがとうございます。

素晴らしいというわけではありませんが、一つ新しい扉をあけることができました。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation