• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

ブルー・シャトウ☆ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

ブルー・シャトウ☆ジャッキー吉川とブルー・コメッツ  梅雨入りして気分も少し落ち込み気味です。こんな時は気分を変えたいものですね。GSの話題を取り上げましょう。GSといってもガソリンスタンドではありません。レクサス・GSのことでもありません。グループ・サウンズのことです。陽気な音楽を聴いて気分をリフレッシュしましょう♪
 初めに紹介するのは『ジャッキー吉川とブルー・コメッツ』です。メンバーの変遷はありましたが、私の中でのブルコメのメンバーはジャッキー吉川(ドラムス)、高橋健二 (ベース)、三原綱木(ギター)、井上忠夫(フルート・サックス・ボーカル)、小田啓義(キーボード)です。不良と思われていたGSの中では、真面目なイメージを持たれていました。日本レコード大賞を受賞し、NHKの紅白歌合戦にも出場しています。

 「ブルー・シャトウ」(作詞:橋本淳 作曲:井上忠夫)は、1967(昭和42)年に発売されたブルー・コメッツの8枚目のシングルです。売り上げ150万枚を超える大ヒット曲でした。小学生の洟垂れ小僧だった私もよく歌っていました♪

 森とんかつ 泉にんにく かーこんぴら まれてんぷら
 しずかにんじん 眠るんぺん
 ぼら~ぼろ~ ぼろシャツ~

 ブルコメの曲はけっこう好きでした。印象に残ってる曲をいくつか紹介しましょう。ブルー・シャトウの前の曲「何処へ」はテレビドラマの主題歌でした。勝呂誉が主演でした。美空ひばりがミニスカートで歌っていた「真赤な太陽」のバックを努めていました。1968年の「さよならのあとで」「雨の赤坂」はまさしくムード歌謡でした。11枚目の「こころの虹」のB面「すみれ色の涙」は1981年に岩崎宏美がカバーしています。
 メンバーの中で一番好きだったのは井上忠夫(井上大輔)です。GSを観て、エレキギターが欲しかったツゥ少年でしたが、ダイちゃんのフルートやサックスを演奏する姿は別格でした。あこがれの存在でしたね。そんなダイちゃんも2000(平成12)年5月30日に自殺してしまいました。もう16年が経つのですね。あ~あ、最後はまた湿っぽくなってしまった…。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/06/09 20:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2016年6月9日 20:44
こんばんは^^

ばぁばもこの歌はカラオケで歌いますよ♪
それもメドレーで^^

そして替え歌もしました(笑)
「森と(とんかつ) 泉(にんにく)かこまれて(カツ丼)」でしたけどね(笑)
コメントへの返答
2016年6月10日 6:55
おはようございます。

メドレーでって、ももさんはGS世代ですか?私よりもずっとお若いと思っていました(笑)

カツ丼とは歌ったことはありません。
2016年6月9日 20:52
こんばんは~
ブルシャトーは私がリアルに知っている中では最も古い曲です(^^)
因みに私は、森とんかつ、泉にんにく、かーこんにゃく、まれ天ぷら、で覚えてます(笑)
コメントへの返答
2016年6月10日 6:59
おはようございます。

私はもっと古い曲を知っています(苦笑)

土地によって人によって違うようですね!

きっとんかつ、あなたわんたん、薔薇のりたま、香りがんも…

ここまでが精一杯です(笑)
2016年6月9日 23:40
ツゥさん、こんばんは♪

わらしも土地柄か?
かーこんにゃくでした(笑)
コメントへの返答
2016年6月10日 7:01
おはようございます。

記憶の中では「かーこんにゃく」も歌っていたと思うのですが、実際に歌ってみると「かーこんぴら」の方がしっくりきます(笑)

土地柄というのがイイですね♪
2016年6月10日 13:10
この替え歌、よく歌いました~
コメントへの返答
2016年6月11日 6:19
CHOOさんも歌いましたか~
日本中の子供が歌っていましたよね♪
2016年6月10日 20:47
ブログのタイトルを見て替え歌の歌詞を書こうとしたら、既に書いていましたか(^^;

大分はほぼ同じ替え歌ですよ。

「真赤な太陽」は久しぶりに思い出した大好きな歌です。ひばりさんの歌の中で一番好きかな。

YouTubeに当時のプロモーションビデオみたいなのがありました。かっこいいです。

コメントへの返答
2016年6月11日 6:21
この歌の題名を聞いただけで替え歌を歌ってしまいますよね(笑)

「真赤な太陽」は近いうちにアップしようと思っていました。

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation