• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

どうにかなるさ☆かまやつひろし

どうにかなるさ☆かまやつひろし  3月1日にムッシュがあの世へと旅立ってしまいました。享年78歳です。癌を公表した時もムッシュならどうにかなるさと思っていましたが、残念な結果となってしまいました。悲しいです。 合掌
 ザ・スパイダースの頃からのファンです。「フリフリ」「バン・バン・バン」「ノー・ノー・ボーイ」等の曲は当時はとても斬新でした。「あの時君は若かった」は特に好きでした。今でもいろいろなテレビ番組で使われていますね。
 ザ・スパイダース解散後はソロで活動してきました。ソロになっての第一弾がこの曲でした。

 「どうにかなるさ」(作詞:山上路夫 作曲:かまやつひろし)は、1970(昭和45)年に発売されました。フォーク好きになっていた私でしたが、かまやつさんがフォーク調の歌を歌うようになってとても嬉しく思ったものでした。ガロがバックを務めた「四つ葉のクローバー」も好きで、ギターで弾き語りしたものでした。そして我らが拓郎とコラボした「シンシア」「我が良き友よ」は最高でした。
 今晩はムッシュの曲を聴きながらお酒を呑もうと思います…。 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/03/02 18:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

断捨離
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 19:06
こんばんは~☆

ムッシュかまやつさんといえば、かなり前に確か岡山駅?新幹線のホームでお見掛けしたのが想い出です。

合掌。
コメントへの返答
2017年3月3日 21:41
こんばんは。
かまやつさんを見たことがありましたか~
羨ましいです。
私は生ムッシュは見たことありません。
きっとあの通りの人だったんでしょうね♪
2017年3月2日 20:48
選曲はこうきましたか。
私も既に選曲は決まっています。
ありがとう ムッシュ。
コメントへの返答
2017年3月3日 21:45
「シンシア」は私ももちろん考えました。
YouTubeは消されていますね…

ムッシュには、感謝、感謝ですね♪
2017年3月2日 21:10
訃報にビックリしました。

生のムッシュを一度だけ見ました。
拓ちゃんのツアー「Country」。小ホールを中心に廻るってやつで、愛知県の瀬戸市のホール。
ムッシュはシークレットでゲスト。拓ちゃんに言わせると「勝手についてきている」というMCでしたが、思ったより背が低いなって感じました。
そのツアーも拓ちゃんの体調不良で瀬戸公演でツアー中止。ひょっとして最後のツアーに立ち会えたと思ったのですが…拓ちゃんはおかげさまでツアーや例の3枚組の完全ノーカット収録というライブ盤を出していますね。

ムッシュと言えばテンションを用いた独特のコードを使う弾き方ですよね!ソロになってからの「あの時君は若かった」。高校の時にコピーしてる子がいて、途中まで教えてもらって…挫折。

ムッシュ!お疲れさまでした。安らかにお眠りください…
コメントへの返答
2017年3月3日 21:50
生ムッシュを見たことがあるんですね♪
しかも拓郎のコンサートでですか!
羨ましいです。

ムッシュのあのギターはとても真似できません。簡単なコード進行をわざと難しくしてましたね。

奥様も数日前に亡くなられていたそうですね。ご冥福をお祈りします。
2017年3月2日 21:57
挫折ばかりの私ですが

この歌に勇気を貰いました。

どうにかなるさ♪

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2017年3月3日 21:51
そうなんです!

この歌を歌うと気分が楽になるのです。

あの歌声をまた聴きたいです。 合掌
2017年3月2日 23:57
夜分にコメ失礼します♪
「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」「エレクトリックおばあちゃん」
「やつらの足音のバラード」
天才ですね〜
「1939〜MONSIEUR」という
コラボアルバムもGOOD!

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2017年3月3日 21:53
ムッシュの歌を聴きこんでますね♪
「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」は喫煙していた若い頃に口ずさみました。
「エレクトリックおばあちゃん」も名曲ですね。
2017年3月3日 20:37
ツゥさん、こんばんは。
ムッシュ、亡くなってしまいましたね。
あの、つかみどころの無い、かまやつさんの雰囲気が好きでした。
若いころ私も歳をとったら、あんな大人に成りたいと思ったものです。

ご冥福をお祈りしたします。
コメントへの返答
2017年3月3日 22:00
こんばんは。
あの雰囲気は私も憧れました。
とくに『時間ですよ』の釜田さんの役は大好きでした。飄々とした役でしたが本人もきっとあの通りの人なんだろうなと思ったものでした。 合掌
2017年3月5日 20:39
 こんばんは。遅コメ失礼します。

 ムッシュかまやつさんは、「おぎやはぎの愛車遍歴」でお元気な姿を拝見し、『こんな風に齢を取りたいなぁ~』と思わされましたが、もう放映から5年。
 番組では「車とは・・・人生のバロメーター そして憧れ」という言葉を残されましたね。

 カッコ良かったです・・・
 御冥福を。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:08
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ある意味理想的な歳の取り方をしていましたよね~
私の憧れの存在でした。 合掌
2017年3月7日 14:53
こんにちわ
ラジオ番組をキャンセルした時
嫌な予感がしていましたが、
当たってしまいました。
3月6日に拓郎がコメント
したので、少し楽になりました。

黒いスーツやネクタイなんて
もう着たくない

こんな短い文章にすべて込められ
ていました。
涙が止まらない、ではまた。
コメントへの返答
2017年3月7日 17:47
こんにちは。
そうですか、予感があったんですね。

拓郎にとってはかまやつさんは数少ない年上の友人でしたね。
おそらく一番気を許せる人だったのではないでしょうか。

拓郎も泣いているでしょうね…

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation