• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

今日はラーメンの日なんです♪

今日はラーメンの日なんです♪  今日7月11日はラーメンの日であると朝のテレビで知りました。
 日本で最初にラーメンを食べたとされる徳川光圀の誕生日だからだそうです。更に7月の「7」は蓮華に「11」は箸に見えるからでもあるようです。
 何にしてもラーメンの日と知ったからには今日のランチはラーメンを食べなければいけません。黄門様のようにラーメンを探して足利、太田、伊勢崎を漫遊してきました。

 たどり着いたのは伊勢崎市にある「中華料理 龍門」さんです。11時半少し前に着きました。他のお客はいません。一番乗りでした。

 店内はこんな感じです。初老のご夫婦がやられています。「今日はラーメンの日なんですよ。」と言ったのですが、知りませんでした。

 私たちは小上がりの席に座りました。

 メニューです。住所が合併前の東村のままでした。ラーメン(450円)と餃子(250円)を注文しました。安いです。最近はラーメンと餃子を頼むと軽く1000円を超えてしまう店が多くなりました。

 ラーメンです。昔ながらの食堂の味です。昭和のオヤジにお似合いです。胡椒をかけて美味しくいただきました。

 餃子です。味は普通です。昔の味をそのまま食べさせてくれるのは、それはそれで素晴らしいと思います。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2018/07/11 17:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2018年7月11日 18:08
こんにちは。

ラーメンの日でしたか。
今日は朝起きてセブンイレブンの日だと知りましたが、行動力無くセブンイレブン行きませんでした。

昨今ラーメンは高いお店が増えて高級料理になってきましたね・・。
安くて美味しいお店を探すのが本当大変です。
出来れば800円未満でラーメン食べるのが自分が引いてるラインです。
コメントへの返答
2018年7月13日 9:03
おはようございます。

セブンイレブンの日でもありましたね。
行動力がないなんて、とんでもありません。私などはこるまろさんの足下にも及びません!

本当にラーメンは高級料理になってしまいましたね。800円ならありそうですね。
2018年7月11日 18:30
ラーメンの日があったのですね。
ラーメン+餃子で700円は安いですね。
ラーメン食べたくなりました~
コメントへの返答
2018年7月13日 9:04
「○○の日」は行間が勝手に決めているのが多いですね。

ここは安かったですよ~
2018年7月11日 18:36
ラーメンの日、存じませんでした(;´▽`A``

こるまろさんも仰ってますが結構なお値段の店が多くなりました。
シンプルなラーメンがワンコインで済むのはありがたいです。
お写真にもあるナルトを載せる店が少なくなっているように感じるのは私だけでしょうか。

コメントへの返答
2018年7月13日 9:06
知らないのが普通だと思いますよ(笑)

ワンコインで食べられるラーメンは本当に少なくなりました。

確かにナルトはあまり見なくなりましたね。それほど旨いというわけでなありませんが。
2018年7月11日 19:39
こんばんは。

店内の雰囲気が昔からある地元の中華屋さんという感じで良いですね。

僕はこういう雰囲気の方が落ち着くかも…。
コメントへの返答
2018年7月13日 9:07
おはようございます。

まさしく地元の中華屋さんですね。こういう店が少なくなってしまいました。昭和の親父は寂しく思います。
2018年7月12日 10:51
実はラーメンとタクシーの初乗り料金は連動しているらしいです。タクシー初乗り710円でもラーメン一杯700円が限度、さすがに10円は載せられん!とラーメン屋がボヤいてた。
暗黙の便乗値上げも最近は崩れてきたようで、どちらも400円台がウリのようです。
歌丸師匠死んじまったんだ、高校に公演で来て説教くれたのが一番印象に残っています。ただあの時、おじいさんみたいだったけど精々四十五、六
だったんで、「ちくしょう!偉そうに説教しやがって!」よく呑みネタに使わせて頂きました。

ちくしょう!みんな逝っちまいやがる!
コメントへの返答
2018年7月13日 9:12
ラーメンとタクシーの初乗り料金が連動しているとは知りませんでした。
昔と今のものの値段を比較する時に両者はよく出てきますね。私が高校の頃に食堂で食べたラーメンは300円くらいだったでしょうか、200円台かな?

歌丸師匠も亡くなってしまいましたね。笑点は結構見ていました。歌さんに説教をしてもらいまいしたか~
ある意味うらやましいです。

みんな死んじゃいますね…

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation