• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

「美肌の湯」と「あぢとみ食堂」

「美肌の湯」と「あぢとみ食堂」  温泉巡りをしてそこでランチを食べるのが私の趣味です。昨年4月からいろいろな温泉に行けるかなと思っていたのですが、あまり出かけられませんでした。秋くらいまでは結構やることがありましたからね。
 今年こそ温泉巡りをするぞと思っています。と言っても東北や九州への遠征はまだまだできません。群馬の温泉巡りが主となると思います。でも今回は埼玉です。「北本天然温泉 美肌の湯」が今月で閉館になるという情報を得たからです。

 以前は「天然温泉 湯花楽 北本店」という名前でした。

 今までに3回ほどおじゃましたことがありました。今回で4回目です。

 入ると閉店のお知らせがありました。

 裏です。

 平日だからでしょうかあまりお客さんがいません。なんか淋しい…。

 浴室にもお客さんはいません。炭酸泉に4人浸かっていましたが、露天風呂には誰もいません。独り占めだと喜べません。

 誰も入ってきません。別れを惜しんできました。

 最後に感謝の日本酒風呂があるそうです。たぶん来ないだろうな…。跡地は2020年にHANAホテル北本となるそうです。温泉はどうなるのでしょうか。

 ランチは川島町に移動します。「あぢとみ食堂」さんです。

 3年ぶりくらいです。混んでます。

 こちらはタンメンが売りなのですが、今回は正油濃口にしました。餃子も付けました。

 美味しくいただきました。
ブログ一覧 | ドライブ | 趣味
Posted at 2019/01/23 10:38:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年1月23日 18:36
温泉独り占めですか~
でもちょっと複雑な気持ちだったのかもしれませんね。
ラーメン・餃子の看板なので当然注文しますね(笑)
コメントへの返答
2019年1月25日 10:53
そうなんですよ…
これで終わりだと思うとしんみりとした気分になってしまいました。

ラーメンだけと思うのですが、ついつい餃子も食べてしまいます(苦笑)
2019年1月23日 21:14
こんばんは。

数年 毎週末通っていた うちの近くの温浴施設も数年前 閉館しました。
そこも20年弱 営業していたと思います。寂しかったです。

こういう施設も なかなか営業が難しいのでしょうね。

聞くところによると 入館料だけで利益を出すのは難しく、館内での
飲食による利益が損益分岐点だとか。。。


「あぢとみ食堂」のタンメン。
もう何年も前からいつか食べたいとチェックしているお店なんですが
未だ行けてない処です。

(+o+)


コメントへの返答
2019年1月25日 10:57
こんにちは。

温泉施設も続けるのは大変なんでしょうね。
何度も行っていた温泉が閉館してしまうのは本当に残念です。

「あぢとみ食堂」は一度は行っておきたいお店ですね。という私もまだ2回です。。
2019年1月31日 23:31
ツゥさん、お久しぶりです。
北本美肌の湯は1/31の今、まもなく閉館ですが、拙利根川温泉掲示板の情報を元に訪れて下さったのでしょうか?
そうだとしたら感謝申し上げます。
実は他の温泉仲間からの情報だとHANAホテルになっても温泉継続利用で、
同じ経営の深谷市の国済寺天然温泉美肌の湯のように日帰り施設を併設するとの情報がありました。
今の施設は楽市楽湯として東京の温泉銭湯オーナーによりオープンした21年前の若い頃から何度か行っていたので取壊となることは寂しいことですね。
当時は埼玉の県南では初めて入った温泉と記憶しています。

bkpuriさん
初めまして、横から失礼致します。
さいたま市ということで具体的に推測がつきます。
確か男女交代の風呂のうち片方に源泉掛け流しの壺湯があって、茶色い塩辛い湯だったと今も記憶に残っています。
その壺湯がある日を狙って行ったものでした。
その他に大手スパ銭チェーンが撤退後、建て替わった温泉もありました。
埼玉も嵐山平成楼の昨年倒産したり、なめがわ温泉花和楽の湯は休業中のまま再開の動きがなく、気掛かりですね。

あぢとみ食堂は仕事の昼休みにここ十数年よく行きました。もっとも近年は「四つ葉」に行ってしまうことが多いですね。
コメントへの返答
2019年2月4日 9:20
どうもお久しぶりです。
利根川温泉掲示板での情報ですよ。
多くの温泉の情報をありがとうございます。これからも毎日のように覗かせてもらいます。
HANAホテルになっても日帰り温泉が可能なんですね。嬉しいですね。

bkpuriさんに連絡しておきますね。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation