• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

おかあさん☆ザ・テンプターズ

おかあさん☆ザ・テンプターズ  今日は母の日です。私には母と呼べる人はもういませんので、母を偲ぶ日ということになります。
 子供の頃は母親のことを「かあちゃん」と呼んでいました。父親は「とおちゃん」、それが当たり前でした。高校生の頃は少し大人ぶって「おふくろ」と言ったりしました。義母に対しては「おかあさん」を使いました。
 自分の娘たちは私たちのことをパパ、ママと言います。それが当たり前のようになっています。しかし、私が子供の頃には違和感がありました。この曲を聴いた時もそうでした。

 「おかあさん」(作詞:松岡弘子・補作詞:松崎由治 作曲:松崎由治)は1968(昭和43)年に発売されたザ・テンプターズの4枚目のシングルです。もう半世紀以上前の歌なんですね。ザ・テンプターズは「忘れ得ぬ君」でデビューした後「神様お願い!」「エメラルドの伝説」をヒットさせ、GSブームを巻き起こしたバンドです。その勢いでこの曲もヒットしました。
 この曲はザ・テンプターズの曲の中では異質です。メインボーカルがショーケンではないのです。松崎由治がボーカルだったのです。ショーケンはハーモニカとコーラスを担当していました。松崎由治はザ・テンプターズのリーダーでギターを担当していました。また松崎由治さんは「忘れ得ぬ君」「神様お願い!」の作詞・作曲もしていたのです。ザ・テンプターズはこの人に支えられていたのですね。
 異質である理由がもう一つあります。それはこの曲の詞です。作詞者を見ると松岡弘子とあります。知らない人です。さらに補作詞に先ほど紹介した松崎由治さんの名があります。この詞は雑誌『平凡』で募集された歌詞を松崎由治が補作したものなんです。当時は雑誌『平凡』や『明星』がよく歌詞の募集をしていました。応募こそしませんでしたが、興味を持って読んでいました。
 さて、2人の孫ちゃんですが、毎日ママ、ママと言って大好きなママを取り合いしています。娘は手を焼いているようですが嬉しそうです。このまま良い子に育ってほしいものですね。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/05/12 13:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 22:22
今日は実家に帰りました。
おかあちゃんとおとうちゃんと
回る寿司屋にいきました。
帰る時私の車を見えなくなるまで見守るおかあちゃん
バックミラー越しに目頭が熱くなるわたし
コメントへの返答
2019年5月16日 7:02
いい話です!
おかあちゃんを大切にして下さいね。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation