
皆さん、こんにちは。
足利は薄日が差す時間もありましたが、一日中曇っていました。花曇りですね。気温が20度近くまで上がったので桜の開花は更に進みました。関東は日曜日に雪の予想が出ています。桜もあと数日で散ってしまうのでしょうか。
昨日のブログで、小池百合子都知事が都民に週末の外出を自粛するよう要請したとお知らせしましたが、昨夜、神奈川・埼玉・千葉・山梨の各県の知事とテレビ会議を開催したようです。隣接する4県も東京都に同調し、県民に不要不急の外出の自粛を呼びかけました。我が栃木県は東京都には隣接していませんが、福田知事が栃木県民に対し今週末は都内への不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。群馬県知事も同様の呼びかけをしたようです。
このニュースを見て、ちょっと疑問に思ったことがあります。東京への外出は自粛するようにと言うことですが、お隣の群馬県に行くのは良いのでしょうか。これは悪くはありませんよね。では、高速を使って東京都を抜け山梨県に行くのはどうでしょうか。都内のSAやPAを利用しなければ良いのかな?
「俺ら東京さ行ぐだ」(作詞/作曲:吉幾三)は、1984(昭和59)年に発売された吉幾三としての二枚目のシングルです。アイドル歌手としてデビューしましたが全然売れなかったので、吉幾三と改名し再デビューしました。コミックソング「俺はぜったい!プレスリー」がヒットし、それに続くこの歌の大ヒットでお茶の間の人気者となりました。日本のラップの元祖と評価されたりもしました。ところが「
雪國」で正統派演歌に路線変更しました。その後の「
酒よ」などをヒットさせ、今では演歌界の大御所となっています。歌で涙を誘い、しゃべりで笑いをとる吉幾三は一流の芸能人であるのは間違いありません。そして忘れてはならないのは吉幾三さんはシンガーソングライターでもあるのです。超一流といっても過言ではないですね。
来週に「甲府詣で」を考えています。群馬から埼玉県秩父を抜けるコースなら問題はないかな。それとものんびりと群馬県から長野県を抜けて山梨県に行くコースにしようかな。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2020/03/27 17:03:09