• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

四つ葉のクローバー☆かまやつひろし

四つ葉のクローバー☆かまやつひろし  皆さん、こんにちは。
 足利は昨日とは打って変わって晴れの一日でした。気温もどんどん上がり30度を超えました。真夏日です。
 緊急事態宣言が解除されて初めての日曜日です。足利フラワーパークにでも行こうかなと思いましたが、今日までは我慢することにしました。フラワーパークは開演しているのですが、HPには「県外からのご来園は、なるべくお控えください。」や「必ずマスク着用の上ご来園ください。」などの文言がありました。
 今日は暑さを我慢しながら、こんな曲を聞いていました。幸運が訪れますように♪

 「四つ葉のクローバー」(作詞:山上路夫 作曲:かまやつひろし)は、1971(昭和46)年に発売されたかまやつひろしのシングルです。ザ・スパイダースのメンバーとして活躍していたムッシュですが、1970年にザ・スパイダースが解散するとソロ活動を始めます。「どうにかなるさ」「気らくなものさ」がヒットし、GSの時以上に注目するようになりました。その次がこの曲です。ヒットはしませんでしたが、好きな曲です。このあたりからムッシュは『時間ですよ』に釜田さん役で出演していました。味のある演技をしていましたね。亡くなってからあっという間に3年経ってしまいました。

 ムッシュのレコードのバックコーラスとギターは、デビュー前のGAROがやってました。GARO(ガロ)もカバーしていて、1972(昭和47)年リリースした『GARO2』に収録されています。トミーもマークも亡くなってしまいましたね。
 ムッシュとTHE ALFEEのものがありました。THE ALFEEはGAROをリスペクトしています。(ムッシュ・坂崎幸之助・山本潤子・吉川忠英のものです)

 この歌を聞いていた頃、クローバーの意味がわかりませんでした。友達に「シロツメクサのことだよ」と教えてもらって「なあんだ」と思ったものでした。英語が苦手だったんです。
 コロナ騒動の中でも多くのカタカナ語が次から次へと登場しました。思いつくだけでも、クラスタ-、バーシュート、パンデミック、ロックダウン、ソーシャル・ディスタンス等等、最初は何のことだかさっぱりわかりませんでした。
  STAY AT HOME
 小池都知事、このくらいの意味はわかります。都民ではありませんが、今日も家でじっとしていました。でも明日はお出かけします。お許しください。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/05/17 16:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

初めての帯広
ハチナナさん

怪しいバス乗車
KP47さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 20:37
私は本当に四つ葉のクローバーをノートに挟んでました。

今日はお墓参りに行きました。
暑い日でした。
コメントへの返答
2020年5月20日 17:27
幸福を運んでくれましたか?

お墓参りに行くのも大変ですね。今日は寒いくらいです。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation