• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

石和温泉街にある「来々軒」さんです♪

石和温泉街にある「来々軒」さんです♪  8月19日(水)に「甲府詣で」で「腕相撲酒造」さんに寄ったときに教えてもらった中華料理のお店です。大きな建物です。道の反対側には「石和名湯館 糸柳」やスイーツのお店「槌や」さんがあります。

 12時ちょうどに寄ったのですが、店の前の駐車場には車がありませんでした。私の車は建物の横の駐車場に停めました。

 お店の前にはサンプルが並んでいます。柱にはメニューが貼ってありました。

 店内は広いです。入ってすぐにレジがあります。テーブル席に通されました。

 奥には座敷席もあります。

 メニューは豊富です。一品料理・麺類・そば類・焼そば・飯類・湯類・和洋食とたくさんあって目移りしてしまいます。途中で見るのをやめました。窓の所に目を移すとこんなメニューがありました。ランチは通常料金より100円安いようです。

 カレーライスをいただきました。中華料理店のカレーだからでしょうか、ちょっと変わった味です。まず辛くありません。玉ねぎの甘さが特長的です。いろいろなものが煮込んであって美味しいです。カレーに辛さを求める人にはお勧めは出来ませんね。
 
 21日(金)に、日本酒を購入するために「腕相撲酒造」さんに寄りました。すると専務さんが「来々軒の娘さんが喜んでいましたよ。もし良かったら今日も寄ってください。」と言いました。これは行かなくてはなりませんね。
 19日は空いていましたが、この日は店の前の駐車場はいっぱいでした。12時40分という時間帯のせいでしょうね。人気店のようです。奥の座敷席に座りました。

 こんなセットもあったんですね。

 こんな定食も。

 チャーハンセットにしました。王道のチャーハンで、美味しくいただきました。次は何を食べようかな?
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2020/08/22 11:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年8月22日 15:57
チャーハン美味そうです〜
シンプルイズベストですネ。
コメントへの返答
2020年8月23日 16:41
チャーハンは店によってはべちょべちょなのがあったりします。
ここのはシンプルで美味しかったです。
2020年8月22日 19:24
中華料理カレーは中華丼のような餡掛けがされてるのではと想像します。

さらに酢豚やうずらの卵が入ってたら面白いと妄想してしまいました。
コメントへの返答
2020年8月23日 16:43
そういえば餡掛けされているような感じでした。
流石に酢豚や卵はありませんでした(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation