
昨日今日と大学入学共通テストが行われています。昨年度までは大学入試センター試験(センター試験)という名称でしたが、今年度から変わりました。私が現場にいた時から国語・数学では記述問題の導入がされるということで少しは研究していました。関心があるので試験問題を見ましたと言いたいところですが見ていません。見たとしても批評できませんし、きっと解けないでしょう(苦笑)
センター試験の前は、大学共通第1次学力試験(共通一次)でした。何を受験したで世代がわかったりします。私は共通一次世代ではありません。その前の国立一期校、二期校の世代です。知っている人も少なくなりました。
「オンリー・イエスタデイ(Only Yesterday)」は、1975(昭和50)年に発売されたカーペンターズのシングルです。洋楽はあまり聴かない私したが、カーペンターズはよく聞きました。好きなデュオです。でも、積極的に聞いたわけではありません。聞こうとしなくてもラジオやテレビから毎日のように流れてきて、自然に耳に入ってくるのでした。カーペンターズは大人気でしたね。「遥かなる影」「雨の日と月曜日は」「スーパースター」「シング 」「イエスタデイ・ワンス・モア」「トップ・オブ・ザ・ワールド」「ジャンバラヤ」「プリーズ・ミスター・ポストマン」「
青春の輝き」等等、どれを聞いても一瞬であの頃の自分にかえることができます。
この曲が発売された1975年は受験生でした。真面目に勉強していたんですよ(笑)楽しみは深夜放送だけでした。ラジオから流れてくるカレンの歌声には癒やされました。ただ、英語が苦手だった僕には歌の意味はほとんど理解できません。このブログを書こうと思ったときも、この曲と「イエスタデイ・ワンス・モア」の区別が付きませんでした(苦笑)
受験シーズンはこれからまだまだ続きます。受験生はとにかく自分の実力を全て発揮してください。頑張れ~!
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2021/01/17 12:10:10