
皆さん、こんにちは。足利は雨が降っています。
昨日の天気予報では雪と言っていました。朝起きて窓の外は銀世界だなと思いながら窓を開けました。雨でした。雪を期待していたわけではありませんが、ちょっと肩すかしを食らいました。
栃木県でも那須は大雪のようです。でも足利はこの後も雪になりそうもありません。窓の外の冷たい冬の雨を眺めているうちに頭の中に浮かんできたのがこの歌でした♪
「氷雨」(作詞/作曲:とまりれん)は、1977(昭和52)年に発売された佳山明生のデビュー曲です。発売当初はほとんど売れませんでした。しかし、有線放送でのリクエストは絶えることはありませんでした。佳山明生もレコードの再発売を繰り返しました。その結果大ヒットとなったのす。演歌のヒット曲のよくある売れ方ですね。
佳山明生が再々々発盤を出した1982(昭和57)年に、日野美歌が2枚目のシングルとして「氷雨」を発売しました。人によっては日野美歌の曲と思っている人もいましたが、カバーだったのですね。他にも多くの歌手がカバーしています。同じ頃に箱崎晋一郎がレコードを出しています。ユーチューブには演歌界の大御所である八代亜紀、森昌子もアップされています。さらにテレサ・テン、丘みどり、市川由紀乃などもアップされています。アイドルでは中森明菜、松田聖子のものがありました。名曲だという証ですね。
私がこの曲を知ったのは社会人になってすぐの頃です。スナックによく行っていました。この曲はカラオケで大人気で、多くの人が歌っていました。私も何回か歌ったことがあります。
雪ではないと言っても冷たい雨ですから散歩をする気は起きません。熱々の味噌ラーメンでも食べたいところですが、外に出たくはありません。今日は部屋に閉じこもっているつもりです。熱燗を呑みたいけれどまだ早いですよね~(苦笑)
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2021/01/24 10:47:47