• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

昨晩のお酒☆No.6 S-type

昨晩のお酒☆No.6 S-type  8月の「甲府詣で」です。20日から栃木県は緊急事態宣言に追加され、山梨県もまん延防止措置の適用となります。流石に能天気なオヤジも考えてしまいます。「杖温泉 弘法湯」に来てますがお出かけは最低限にしようと思います。
 まずは、昨晩呑んだお酒の紹介です。ここのところ「何シテル?」で紹介しているのですが、今回はブログにしてみました。

 昨晩呑んだのは「No.6 S-type 2020」(新政酒造)秋田県のお酒です。「甲府詣で」に来たら必ず寄る「三枝酒店」で購入しました。
 「三枝酒店」では一本は必ず「風の森」(油長酒造)を購入します。昨日も「風の森」を買いましたが、ふと思い立って「ナンバーシックスはあったりしますか?」と訊くと「ありますよ。ツゥさんは特別です。」と言って奥から出してくれました。
 新政酒造の代表銘柄である「NO.6(ナンバーシックス)」シリーズは、日本酒のサイトでは必ずに上位にランクする人気のお酒です。でも酒屋で見ることはなかなかありません。「三枝酒店」で前に見たことがあったので今回訊いてみたのでした。

 初めて呑みます。一口目はもあっとした感じです。濃いのはわかりますが味がはっきりしません。二口目は甘さが感じられました。二杯目になるとすっきり感が出てきました。キレもあります。三杯目になるとフレッシュな酸味が味わえます。甘酸っぱいリンゴの味です。

 ほうとうなどを肴にして、くいくい呑んでしまいました♪
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2021/08/18 07:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

プチドライブ
R_35さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年8月19日 19:02
山口県も二日連続で100人超えです。
ヤバイです。
日本酒美味そう~!
コメントへの返答
2021年8月21日 14:04
足利は緊急事態宣言区域になってお店でお酒は出さなくなってしまいました。解除まで外呑みはできません。家で日本酒を呑みます。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation