
渋川市は群馬へ温泉ドライブに行くときにはかなり高い確率で通ります。その割に時間帯があわないのかランチを食べることはあまりありませんでした。
11月8日(月)に「
四万温泉 四万清流の湯」の帰りに渋川を通ったのでランチにしようと思いました。初めてのお店にしようとネットで調べると「渋川食堂」がヒットしました。渋川の街はけっこう通るのですが場所がわかりませんでした。ナビに入れて向かいます。

渋川西バイパス沿いにありました。この道は何度も通っているのですが名前は知りませんでした。ここを下るとすぐに国道17号にぶつかります。

店内に入ると入ると真ん中にテーブル席があり、右側に小上がり席が左側に座敷席があります。着いたのは午後1時を少し過ぎた頃でした。前の客が帰るところでした。少し後に次の客が入って来ました。

左側の座敷席に座ります。

座るとすぐに水を出してくれました。まだお若いご夫婦でやられているようです。

メニューを確認します。種類が豊富です。

ランチメニューがあります。コロッケ・とんかつ・からあげ・さば塩焼き・さばみそ煮・野菜いため・いかフライ・ロース焼き肉・ロース生姜焼きの定食にコーヒーが付くのがAランチ(780円)で、さらにラーメンが付くのがBランチ(900円)です。

からあげ定食のBランチにしました。

からあげは5つだったかな?少し味が薄いかなと思ったのですが、付いていたマヨネーズをつけたら美味しくなりました。

豆腐も大きいです。普通の定食屋さんではこの半分、いや四分の一の大きさのお店もありますよね。

半ラーメンを予想していたのですが大きいです。定食屋さんのラーメンとしてはとても美味しかったです。小皿の漬け物もよいアクセントでした。

最後はコーヒーです。温泉ドライブではコンビニのコーヒーをよく飲むのですが、食後はゆっくりとコーヒーを飲むのがイイですね♪これで900円は高くはありません。また寄ってみようと思いました。
フォトアルバム:「渋川食堂」(2021年11月8日)
ブログ一覧 |
食 | グルメ/料理
Posted at
2021/11/13 10:48:11