• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

駅舎☆さだまさし

駅舎☆さだまさし  「梅一輪酒造」に寄った理由は前のブログで書きましたが、実はもう一つ理由があったのです。「梅一輪酒造」の住所は千葉県山武市松ヶ谷です。この山武市が青春の思い出に繋がるのです。
 私が学生の頃には山武市はありませんでした。2006年(平成18年)に 山武郡成東町・山武町・蓮沼村・松尾町が合併して発足しました。同級生にその松尾町に住んでいた女性がいたのです。イトウちゃんという可愛らしい娘でした。今でこそ娘さんというイメージですが、当時は私よりも大人びた雰囲気を持っていました。そんなイトウちゃんが住んでいた街を見てみたかったのです。 

 駅舎は当時のままのようです。なんか嬉しく思いました。初めて来たのに懐かしさも感じました。ここからイトウちゃんは大学に通っていたのだと考えると切なささえも感じてきました。そんな時に頭に浮かんできたのがこの曲でした。

 「驛舎(えき)」は、1981年(昭和56年)にリリースしたさだまさしのソロになってから13枚目のシングルです。
 この歌は社会人としての一年目が終わろうとしていた時に流れていた曲です。学生時代ほどはさだまさしを聴いていませんでしたが、ラジオやテレビから流れる曲はチェックしていました。それも次第になくなり20代30代はあまり聞かなくなりました。千葉での生活や仲間・同級生のことも徐々に忘れていったのです。

 イトウちゃんは言語感覚が鋭いというか詩的センスがありました。彼女がふと口にした「月曜日は松葉色」と言うフレーズには驚愕しました。そしてそんな題名の曲を作った記憶があります。またイトウちゃんのことを歌った「松尾の幸せさん」という曲も作りました。でもどちらも忘れてしまいました。なんとか思い出してもう一度歌いたいのです。そしてYouTubeにでもアップしようと思うのです。

 イトウちゃんが今どこに住んでいるのか知りません。連絡先も知りません。一緒に撮った写真も残っていません。近頃は顔もはっきりと思い出せなくなってきました…。
 イトウちゃん、元気ですか?また歌ってあげるね、松尾の幸せさん♪
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/07/11 13:42:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年7月11日 21:55
御宿からの帰り道、海沿いから妙なルートだなと思っていましたが、そんな邪な理由があったんですね。(笑)
松尾辺りで右往左往しているのはイトウちゃんの面影を探し求めていたのでしょうか?ニヤリ
コメントへの返答
2022年7月13日 18:45
ルートをチェックしたのですね。
邪ではなく純真な気持ちからですよ(笑)
イトウちゃんの面影を探し求めていたのは本当で~す♪
2022年7月12日 10:41
松尾(町)にも青春の足跡があったのですね。
あの頃と変わらぬ駅舎に込み上げる想い、あったのでしょうね。

でも… お顔も思い浮かばないような (笑 )
それでよろしいのではないでしょうか?

コメントへの返答
2022年7月13日 18:52
足跡はありません。駅舎も初めて見ました。でもイトウちゃんが利用していた場所かと考えるといろいろな思いがこみ上げてきました。

忘れるはずがないと思っていたのですが、はっきりと思い出せなくなってきました。
惚けでしょうか認知症でしょうか、真剣に考えてしまいます(苦笑)
2022年7月14日 10:30
私もほんの一瞬心配?してしまいました(笑)

よくよく考えますれば・・・
ツゥさんのご職業であられた教職というお立場に起因しているかも、、なんて勝手な想像を……

ツゥさんの教え子さん、どれほどの人数にのぼるのでしょう?

四つ葉のクローバーを見つけ出すように
目👀と脳をフル回転させないと
お顔は浮かばないのでは?なんて……
コメントへの返答
2022年7月15日 5:26
数えてみると7回卒業生を出しています。40人のクラスとすると280人です。担任をしていたのはその2倍くらいでしょうから560人。授業を教えていた生徒はその8倍くらいでしょうか。すると4480人。それ以外にも部活動で面倒見ていた生徒もいますので5000人はいるはずです。これも少なめの計算です。
とても全員は憶えていませんね、
2022年7月14日 16:16
松尾駅のホームで電車を待つ
イトウさんの姿が目に浮かんだのでは

イイ駅ですね。
コメントへの返答
2022年7月15日 5:28
イトウちゃんの姿は残念ながら目に浮かびませんでした。私のことなどなんとも思っていないもでしょうね(苦笑)

駅舎は昭和の面影を残している素晴らしいものでした。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation