• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

戦士の休息☆町田義人

戦士の休息☆町田義人  訃報ブログです。
 作家の森村誠一氏が24日にお亡くなりになりました。享年90歳でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
 氏の作品はもちろん読んだことがあります。一番最初読んだのは第15回江戸川乱歩賞受賞作品である『高層の死角』だと思います。ただ発売された1969年ではなくもう少し後のことです。学生時代に推理小説に興味を持ち江戸川乱歩賞受賞作品をまとめて読んだことがありますからその時でしょう。
 森村誠一という名前を意識したのは1977(昭和52)年に映画『人間の証明』が公開された時です。角川映画はテレビですごく宣伝をしていましたね。その次の『野生の証明』もそうでした。映画をあまり観ない私でも「お父さん、怖いよ!何か来るよ 大勢でお父さんを殺しに来るよ!」というCMは覚えてしまいました。

 「戦士の休息」(作詞:山川啓介 作曲:大野雄二)は、1978年に発売された町田義人のシングルです。映画『野性の証明』の主題歌でした。今回はジョー山中の「人間の証明のテーマ」にするか迷ったのですがこちらにしました。
 『野性の証明』は高倉健が主役でした。映画ファンではないので当時は「ふ~ん」としか思いませんでした。この映画も観ていません。テレビドラマは観たかもしれませんがはっきりしません。それよりも印象に残っているのが先ほど紹介した「お父さん、怖いよ!」の台詞でした。薬師丸ひろ子ですね。でもひろ子ちゃんのファンになったのは『セーラー服と機関銃』からです。この時に一番印象に残ったのが町田義人なのです。「誰?」と思ったのですがズー・ニー・ヴーのボーカルだった人と知った時には驚いたものです。「白いサンゴ礁」以来すっかり忘れていましたからね。
 森村誠一氏に話を戻します。90歳という年齢を見てそんなに歳になっていたのかと思いました。今は人生100年時代と言われますが天寿を全うしたと言って良いでしょうね。多作の作家で多くの作品を残されました。もうペンを持つ必要はありません。ゆっくり休息してください。合掌
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/07/25 09:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次に読むモノ♪
sakahide7さん

小説「国宝」/吉田修一
ねも.さん

ノーベル賞 とったど~!
KUMAZOさん

たそがれ清兵衛
noppo.さん

涙腺やられた (´;ω;`)ウゥゥ
Byu@新潟さん

【映画】ジョーカー
マイキー♪さん

この記事へのコメント

2023年7月25日 22:15
森村誠一は、あまり知りません。
薬師丸ひろ子もNHKのあまちゃんからです。
歌が上手いですね。

森村誠一さんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2023年7月26日 14:57
薬師丸ひろ子は「あまちゃん」からですか?少し遅くありませんか(笑)
私は女優というよりは歌手として好きなのです♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation