• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月30日

歌は世につれ☆天野滋/ N.S.P

歌は世につれ☆天野滋/ N.S.P  皆さん、こんにちは。
 足利は朝方まで雨が降っていましたが、朝8時頃には雨が止んで、9時くらいには青空が広がりました。秋晴れとなったので10時くらいに買い物をかねてコンビニまで散歩してきました。気持ちよかったです。
 音楽ブログです。さわやかな秋晴れなのに天邪鬼の私はN.S.Pが聴きたくなってしまいました。N.S.Pというよりは天野さんの声が聴きたくなったのです♪

 「歌は世につれ」(作詞/作曲:天野滋)は。1976(昭和51)年に発売された天野滋のソロアルバム『あまのしげる』に収録されています。その後1978(昭和53)に発売されたN.S.Pの8枚目のアルバム『八月の空へ翔べ』にも収録されました。どちらも購入していません。天野さんがソロ活動していたのは知っていましたが、『あまのしげる』というアルバムは知りません。この曲はN.S.Pの曲だと思っています。
 この曲を聴くとすぐに学生時代に戻れます。学内には立て看板がありマイクを持って声を上げる学生がまだいました。私は遅れてきた青年でノンポリでしたのでデモに参加したこともないし、中島みゆきが歌う「世情」にあるようなシュプレヒコールを叫ぶこともしませんでした。ただ情熱を注ぎたいものは欲していました。小椋佳が「しおさいの詩」で歌っているように。他の全てを捨てられる激しいものが欲しかったのです。文学・フォークソング・恋・酒…。今思うと全てが中途半端だったような気がします。そんな自分が嫌になります。でもあれが私の青春だったのです。

 最後のTV出演だそうです。2005年2月12日に放送された『僕らの音楽』という番組です。天野君はこの時は大腸癌で闘病中でした。周囲には言わずにテレビ出演していたのですね。
 ギターはCharです。天野君とCharはお互い認め合っていました。Charは初期のNSPのサポートメンバーでした。「コンクリートの壁にはさまれて」でエレキギターを弾いているがCharです。またCharのデビューシングル「NAVY BLUE」を作詞したのは天野君でした。

  前の動画の『僕らの音楽』のことが話に出ているのでそのあとのコンサートのようです。天野君はこの曲に強い思い入れがあったようです。この動画のように歌っていると感極まって泣いてしまうのです。最後までちゃんとしたやつが聴けるのをファンは待っていましたが、2005年7月1日に旅立ってしまいました。中村さんも2021年に亡くなってしまいました。
 もう10回以上この動画を見ています。今晩もお酒を呑みすぎてしまいそうです…。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/10/30 17:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気絶するほど悩ましい☆Char
ツゥさん

ホタルのうた☆金沢栄東・加川 良
ツゥさん

忘れ物☆佐藤GWAN博
ツゥさん

片想い☆浜田省吾
ツゥさん

今日の三枚目 Char Ch ...
kitajboyさん

俺たちの朝☆松崎しげる
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年10月30日 19:37
こんばんは。私もこの曲は好きです。しかし 現在の学生さんはあの頃みたいな熱い志を持っているような 学生さんは多分いませんね🤭
コメントへの返答
2024年11月1日 6:42
おはようございます。
私が熱い志を持っていたと言うつもりはありませんが、初めて一人で好きなことができるのですから嬉しかったですね。
2024年10月30日 22:04
1973年頃はニュー・サディスティック・ピンクと
ほぼ同時期にトノバンのサディスティック・ミカ・バンド
名前は似ているが音楽性は対極。
NSPは叙情派フォークと言われてましたが、Charの参加もあり
アルバムには結構ロックを感じる曲もありますね。

私が大学を卒業した年は2004年、田舎の3流大でしたので。
女と車くらいしか楽しみもなく、覚えたての酒とタバコにハマり。
ノンポリどころかポリシーさえありませんでしたが、時期は氷河期末期内心みんな終わりの見えない暗い社会へ就職していく不安に怯えていたと思います。
コメントへの返答
2024年11月1日 6:50
ロックは嫌いではないけれど天野君の根暗さが大好きでした(苦笑)

就職氷河期の時期でしたか~
進路の仕事をしていたので憶えています。大学生ほどではないけれど高校生も大変でしたね!
2024年10月31日 16:02
こちらは曇っています、今にも雨が降りそうです。
天野さんも中村さんも亡くなってしまいました。
でもN・S・Pは生き続けます。
コメントへの返答
2024年11月1日 8:18
二日間晴れていました。今日も晴れるようですが、夜には雨になるようです。
N・S・Pは私の中ではずっと生き続けています♪
2025年3月26日 19:02
お亡くなりになってから随分と経ったのですね。
実はこの曲、西郡葉子さんという方のデビューシングルで、そちらを先に知りました。今でも星乃けいさんという名前で活動されているようです。
N.S.Pはベスト盤しかないので、オリジナルアルバムも聞いてみたいですね。

コメントへの返答
2025年3月27日 21:16
西郡葉子さん、知りませんでした。星乃けいさんも聞いたことがありません。
やっぱり、ぶあまんさんはただ者じゃありませんね!

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/09 18:56
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation