• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

那珂川町観光大使への道

那珂川町観光大使への道  12月15日(日)は那珂川町までドライブに行ってきました。まずは「那珂川町馬頭広重美術館」です。マァが「那珂川町を描く―心に残る風景―」という公募展に出品していたのでその確認です。入選していたのは通知で知っていたのですが、飾られているのを見ないとちょっと不安ですからね。

 ちゃんと飾られていました。
 タイトル「秋風渡る御前岩」 一般の部入選 水墨画
フォトアルバム:那珂川町馬頭広重美術館(2024年12月15日)


 「白相酒造」に寄りました。お酒を頼んでいたのです。この日は休日でしたが、お酒を用意して待っていてくれました。ただちょっと残念なのは16日からお酒の搾りが始まるそうです。初搾りが手に入ったかもしれなかったのに…。

 白相酒造の社長さんに教えてもらって「那珂川町なす風土記の丘資料館」に行ってみました。初めてでした。那須の古代文化を学習することができます。

 『えと展』が開催されていました。来年は巳年なんですね。
フォトアルバム:那珂川町なす風土記の丘資料館(2024年12月15日)

 ランチは「田舎レストラン 巴夢」にしました。前回はロースかつカレーだったので、ハム・ソーセージを食べようと思いました。

 ソーセージのグリルにしました。



 美味しいけれどもソーセージが量が多いです。もちろん残さずにいただきましたよ。

 次は小砂焼の藤田製陶所に行きます。マグカップを買いたいのだそうです。自分へのご褒美なんでしょうね。
 最後は「林屋」に寄って孫へのお土産を買って帰ります。来年もまた那珂川町に来ることになりそうです。そろそろ那珂川町観光大使に任命されそうです(笑)

 孫にお土産を届けたら「まち屋」さんに直行です。入選の祝杯です♪

 マスターに入選の報告と買ってきた小砂焼を自慢していました。よっぽど嬉しかったのでしょう。たらふく呑みました♪
フォトアルバム:「まち屋」(2024年12月15日)





ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/12/17 07:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またまた那珂川町の紹介です
ツゥさん

那珂川町を紹介します
ツゥさん

内覧会の後は「くるみ」さんで一杯♪
ツゥさん

令和6年 広重商工まつり
しばなりさん

マスターに新年の挨拶をしてきました♪
ツゥさん

「レストラン道」のヒレカツカレー♪
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年12月17日 8:41
マァ殿は芸術家ですねスゴイです!
巨匠マァ殿です。
コメントへの返答
2024年12月20日 6:37
あれこれ手を出しすぎです(苦笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation