
群馬県道2号前橋館林線は、多い時は月に10回以上利用することがあります。「ジョイフル本田 新田店」に行く時もそうなのですが、その手前に「しほうでん」という気になっていた看板があります。気にして見るようになると隣に「鮨 しほう田」とあるのでお寿司屋さんだということがわかりました。さらにその二つの看板の間に「鮨ランチ 円」という小さい看板があります。気付いた当初は1000円でしたが、最近は数字が消えています。値上げしたのだろうなと思っていました。それでも食べてようと思って寄ってみました。

建物は思った以上に大きく新しかったです。店前には15台ほどの駐車場があります。

店内も当然新しくて高級感があります。入った正面には大将を囲むようにカウンター席があります。先客がいたので写真は撮れませんでした。左奥の小上がりの座敷席に座ります。

ランチタイム限定メニューを確認します。値段は1300円でした。

最初にサラダと茶碗蒸しが出てきました。

茶碗蒸しが熱々で美味しかったです。これだけでもここは当たりだと思いました。お寿司屋さんらしいサラダも良かったです。

いただいたのは海鮮ちらし寿司でした。

ネタはマグロ、海老、タコ、玉子などです。どれも美味しくいただきました。
お勘定の時に名刺をいただきましが、ちょっと驚きました。そこには四方田という名字がありました。考えれば当然なのですが、あまり聞き慣れない名字なので店名と結びつかなかったのです。家に帰って調べると由緒ある氏姓でした。
次はカウンターで大将の話を聞きながらお酒を呑みたいところですが、それは夢でしょうね。またランチで我慢しようと思います。
フォトアルバム:「しほう田」(2025年3月13日)
ブログ一覧 |
食 | グルメ/料理
Posted at
2025/03/15 10:06:26