
皆さん、こんにちは。足利は午前中は雲が多かったのですが、昼前から青空が広がりました。今日から5月です。若葉の季節で一年中で一番好きな季節です。ドライブも散歩するのも気持ちよいですね。
お誕生日ブログです。今日5月1日は阿木燿子さんの80歳の誕生日です。おめでとうございます。阿木燿子さんも傘寿になられたのですね。
このブログで取り上げた曲は「
想い出がいっぱい」(H2O)、「
さよならの向う側」(山口百恵)、「
夢一夜」(南こうせつ)、「
サクセス」(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)、「
微笑がえし」(キャンディーズ)、「
魅せられて」(ジュディオング)でした。意外と少なかったです。今回はどの曲にしようと悩んだのですが、やっぱり百恵ちゃんにしました♪
「プレイバックPart2」(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)は、1978(昭和53)年5月1日にリリースされた山口百恵の22枚目のシングルです。阿木燿子さんと宇崎竜童さんご夫妻が作り上げた名曲です♪
1978年は私が二十歳の年でした。百恵ちゃんは一つ年下でしたが威厳がありましたね。「馬鹿にしないでよ、 そっちのせいよ!」と言われれば、坊やになって「ははー」とひれ伏すしかありません。
歌った百恵ちゃんも凄いのですが、作詞した阿木燿子さんも凄いです。この詞には沢田研二の「
勝手にしやがれ」の一部が引用されていることはよく知られています。阿久悠さんも阿木燿子さんも明治大学文学部卒業です。阿木さんにとっては阿久悠さんは目標とする作詞家であると同時に敬愛する先輩だったのですね。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2025/05/01 14:00:00