• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

忌野清志郎死す

忌野清志郎死す  清志郎が死んだ。
 私がRCサクセションを初めて知ったのは、「ぼくの好きな先生」によってである。高校生になる前のころに、いとこのタカシ君に聞かせてもらったような気がする。「三番目に大事なもの」のレコードも聞いた気がするのだが、B面の「けむり」のほうをなぜか覚えている。清志郎のあの独特な声、不思議な曲に強い印象を覚え、RCサクセションの名を記憶にとどめるようになった。
 一時彼らのことは忘れていたが、陽水の名盤である「氷の世界」の中に清志郎の名前を見つけることになる。名曲の誉れが高い「帰れない二人」の共作者としてである。陽水の曲で私が一番好きな曲で、カラオケの十八番の一つである。あと、高校時代では「スローバラード」が記憶に残っている。
 
 高校時代は、ラジオで聞くのが主であったが、大学時代にはより身近なグーループとして意識されるようになった。私はかつて「三人の会」というフォークグループに属していたが、そのメンバー桑原春夫君の影響によりRCのLPを聞くようになる。「ぼくの自転車のうしろに乗りなよ」 「君が僕を知ってる」などの曲を知った。
 大学時代で特筆すべきは、ライブハウスのルイード(確かそうだったような・・・)にRCのライブを見に行ったことだ。我々は一番前の席で見ることができ、ほんの1メートル先に清志郎が歌っていた。まだ、それほどメジャーな時ではなかったけれども迫力のあるステージはやはり圧巻だった。何を歌っていたかは記憶が定かではないが、「君が僕を知ってる」を歌ったことだけは鮮明に覚えている。この時フォーク・デュオ「古井戸」にもいた仲井戸麗市(チャボ)がいたかについては残念ながら記憶にない。
 「雨あがりの夜空に」が発売されたのが1980年であるから、私はもう社会人になっていた。これ以降、カラオケでRCといえば、「スローバラード」か「雨上がり・・・」となった。(後者は少し刺激的なのでメンバーを考えて)

 1982年にはCMソングで坂本龍一と組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、存在感を示す。1991年にはソロで「パパの歌」が同じくCMソングとしてお茶の間に親しまれた。
 その間にもギンギンのメークや坂本龍一とのキス・シーン、カバー・アルバム「COVERS」が発売禁止になったことなど話題にも事欠かなかった。清志郎らしいと苦笑しながら映像を見たり、ニュースを聞いたりしていたものだった。
 最近は癌と戦っていたのは知っていたが、死んでしまうなんて・・・。私が仰ぎ見る先輩がひとりまたひとりと亡くなってしまう。
 RCサクセションの歌を聴きながらこのブログを書いているが、「君はそのうち死ぬだろう」が流れてきた。涙が出てきた。
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube.co
    合掌
 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/03 08:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 9:32
最初は“忌野”の読み方がよくわからなかった記憶が・・・(^ ^;)

今はちゃんと読めますょ(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 16:23
僕の青春です。
2024年6月1日 8:18
第一作の音楽ブログでしたか?
忌野清志郎さんが亡くなられて
15年経ったのですね。
ツゥさんも現役の先生、、
コメントへの返答
2024年6月1日 20:33
清志郎が亡くなって15年が経ってしまいました…。
現役のころは同僚とカラオケに行っては「スローバラード」や「雨上がりの夜空に」をよく歌ったものです。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation