• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

新緑、桜、雪・・・

新緑、桜、雪・・・  昨日は下道で群馬県北部をドライブしてきました。
 お気に入りの赤城南面道路を走り、R17でみなかみに行きました。浸かった温泉は「湯テルメ・谷川」です。連休初日というのに客が少なかったです。15分くらい独り占めでした。
 お昼は「旅館たにがわ」でダムカレーを食べました。そして川場村の「酒蔵 譽國光」でお酒を調達しました。帰りは赤城山北側の沼田大間々線で帰ってきました。
 山々は新緑が綺麗でした。みなかみ町は桜がまだ咲いていました。谷川岳はまだ白かったですね。桐生や足利の市街地では街路樹のハナミズキが華やかに咲いていました。
 下道をのんびり走ると美しい自然を見ることができるのでイイですね。
 走行距離252㎞、平均燃費は27.3L/㎞でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/04/30 05:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 6:22
遠くに雪を見ながら手元に桜、それを露天風呂から眺めるなんて極々僅かな期間だけの特権ですね。

毎度ながら燃費には感心します。
特に省燃費を意識しなくてもこの数値ですか?
コメントへの返答
2011年4月30日 21:50
この時季だけの贅沢かもしれませんね。

意識はしています。早く体で憶えないと…
2011年4月30日 19:41
おじゃましてます、こんばんは。

僕も今朝、谷川岳の近くを通りました。
雪解けが始まっている谷川岳は、青空に映えて
きれいでしたね!

それを見ながら温泉。。。最高ですね
コメントへの返答
2011年4月30日 21:53
こんばんは。

東北の温泉巡り、うらやましいぞえ~

ブログ楽しみにしていま~す♪
2011年4月30日 21:19
今年最後の桜かもですネ

ゆっくりできましたか~
コメントへの返答
2011年4月30日 21:51
桜、まだ見るかもしれませんよ。

ゆっくりしてきました~

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation