• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

今日のお酒☆吟醸生酒 国士無双

今日のお酒☆吟醸生酒 国士無双  「吟醸生酒 国士無双」(高砂酒造)を呑みました。北海道のお酒です。濃いのに柔らかい口当たりでとても呑みやすいです。酒好きな義妹からいただいたお酒です。文句なく旨いです。
 ラベルにはわざわざ「まったく火入れをしていない生酒の中の本当の生酒」とあります。生酒とは火入れをしていないものをいうと思うのですがどうしてでしょう…。嘘の生酒と言うのがあるのでしょうか。ちょっと気になりました。

麹米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.4
アルコール度:18%~19%
アミノ酸度:1.1
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2012/03/25 22:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

こんばんは、
138タワー観光さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 23:25
生貯蔵酒は、生の状態で貯蔵し、ビン詰め直前に火入れします。
生詰酒は、火入れ後に貯蔵し、ビン詰め前には火入れしない酒。
本生酒は、もろみを絞った酒を火入れ無しで出荷する酒だそうです(^^)
コメントへの返答
2012年3月26日 5:47
生とついてもそれぞれ違うのですね!

わかりやすい解説ありがとうございました。
2012年3月25日 23:25
こんばんは♪

国士無双は呑んでみたいお酒です。
麻雀好きな方は名前に憧れるかもしれませんね。

余談ですが、京都に等持院という庭が綺麗な寺院がありまして、庭の設計は夢窓国師(ムソウコクシ)。国士無双と読みが氏名の反対と住職に教えてもらいました。

コメントへの返答
2012年3月26日 5:49
おはようございます♪

国士無双13面待ち!

夢窓国師、久々に聞く名前です。

大昔、日本史で勉強しました(笑)
2012年3月25日 23:46
最近は一つの銘柄でたくさん種類があって大変です。

そうそう昔吉祥寺が仕事場だった頃、居ましたよ・・・渡さん(^^)いせやに。

イルカさんは当たり前だったし、伊東四郎さんとか・・・みなさんそのままなんですもの(^^;
日常の風景の一部って感じでした。
コメントへの返答
2012年3月26日 5:53
たくさんの種類がありますね。

渡さん、イルカさんが当たり前にいたのですか~

伊東四郎、ファンなんです!

イイなぁ~

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation