• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

死んだ男の残したものは

 「死んだ男の残したものは」(作詞:谷川俊太郎 作曲:武満徹)は1965(昭和40)年、「ベトナムの平和を願う市民の集会」のために作られた反戦歌です。最初に歌ったのはバリトン歌手の友竹正則でした。「くいしん坊!万才」のレポーターの人というとわかりますかね。
 私が意識して聴いたのは大学生時代で高石ともやの「想い出の赤いヤッケ 高石友也フォーク・アルバム」においてでした。しかしその時すでに曲自体は知っていたのでラジオで聞いていたのでしょう。この曲も多くの歌手が歌っています。フォークシンガーだけでなく倍賞千恵子、沢知恵、鮫島有美子といった歌手も歌っています。また合唱曲にもなっているので歌った人もいるのではないでしょうか。
 作曲者の武満徹は学生時代に名前をよく聞きました。でも私はよく知りません。知っているのは五木寛之と組んでハイ・ファイ・セットの「燃える秋」を作ったくらいでしょうか。作詞者の谷川俊太郎は知っています。現代を代表する詩人であり絵本作家です。名前は知らなくても誰でも彼の作品には触れているはずです。私も「二十億光年の孤独」や「六十二のソネット」といった詩集は読みました。この曲の詩も教科書に載っています。
 8月になると聴きたくなる曲です。でも今日は流石に聴き疲れました。高石ともや、長谷川きよし、石川セリ、本田路津子、カルメン・マキ、森山良子、小室等のものを紹介します。好きな歌手のでお聞きください。


<object width="560" height="315"></object>



<object width="560" height="315"></object>





<object width="420" height="315"></object>
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/08/13 15:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

ずっと行ってみたい”資さんうどん” ...
pikamatsuさん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 18:16
最近の唄には
花がキラキラ輝いています。

将来に対する希望が溢れているのか?

野坂 昭如氏のような
気骨がある方々がいない・・・・
コメントへの返答
2013年8月14日 9:50
将来の夢がないという若者もけっこういますよ。

野坂昭如ですか~
この世はもうじきおしまいです。

♪ マリリンモンローノーリターン ♪
2013年8月13日 18:44
何となく生きてきました

これじゃイケナイと思ってはいるのですが
コメントへの返答
2013年8月14日 9:51
明日からもこうして生きていくんです♪

プロフィール

「中橋」
何シテル?   05/13 11:04
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation