• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

東北は必ず甦る!

東北は必ず甦る!  昨日、武井酒店にお酒を買いに行ったらこのお酒をすすめられました。「甦る 純米吟醸酒」(鈴木酒造店長井蔵)です。福島県浪江町から山形県長井市へ移った鈴木酒造店長井蔵が造ったお酒です。多くの避難者たちの手が加わっています。いわば震災避難の象徴的なお酒なのです。今日3月11日が発売開始だったそうです。
 すっきりとしたお酒です。クセがなく優しいお酒です。ほのぼのとしたお酒です。美味いです。売上の一部を避難児童・生徒の支援に充てるそうです。私にはこんな形でしか復興支援ができません。もちろん飲み干しました~♪
原料米:さわのはな55%精米
生産者:福幸ファーム
酵母:小川酵母
日本酒度:0~+2
アルコール度数:15.5度
酸度:1.4~1.6

ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/03/11 20:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

激しい雨予報
chishiruさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 20:44
こんばんは!

自分が言ったところで何も変わらないかとは思いますが・・・。

3・11・・・、マスコミもこの時期だけでなく
もっと、もっと復興が進んでいない状況を発信するべき!と
感じているのは自分だけなのでしょうかね?

映画のワンシーンで出てくるような状況が現実だったなんて・・・。
短いようで長い3年、何をしているんだろう?って改めて考えさせられました。

面倒なことは後廻し的な考え・・・、即改めて欲しいです!
コメントへの返答
2014年3月12日 22:23
こんばんは。

一人の力では何も変わらないと考えがちですが、何もしなければそれこそ何も変わりません!

3・11が近づいてテレビ等でも特集番組がありましたが、過ぎてしまえばまたなくなってしまうのでしょうね・・・。

できることはどんどんやってほしいものです。
2014年3月11日 21:13
一杯呑んで復興支援、一石二鳥ですネ!
コメントへの返答
2014年3月12日 22:23
私なりの復興支援です!
2014年3月12日 7:27
おはようございます。

福島で加工された「みん辛グラス」。
中味だけじゃなく器にも復興魂が~♪
コメントへの返答
2014年3月12日 22:24
こんばんは。

今日はありがとうございました。

「みん辛グラス」も東北で作られたのものでしたね!

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation