• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

今晩のお酒☆雪中梅 純米

今晩のお酒☆雪中梅 純米  「雪中梅 純米」(丸山酒造場)を呑みました。新潟のお酒です。
 新潟のお酒ですからすっきりとして呑みやすいお酒です。それでも純米ということでお米の旨味も酸味も感じられます。でもひっかかるほどではありません。美味しくいただきました。
 これは今度の異動でお別れをしたハナちゃんからのいただきものです。名前の通り可愛らしい女性です。雪の中の梅というよりもタンポポのように人々を和ませる存在でした。私も多くの場面で助けてもらいました。お酒好きなハナちゃんとはまた一緒に呑みたいと思っています。

アルコール度数:15.5%
使用酵母:協会7号・10号
原料米:五百万石
精米歩合:63%
日本酒度:-3.0
酸度:1.6
アミノ酸度:1.6
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/04/07 20:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2014年4月7日 21:20
笑顔が素敵なお方なのかな、ハナちゃん。
コメントへの返答
2014年4月8日 7:09
その通りなんです!

とても笑顔が可愛いんですよ♪
2014年4月8日 16:39
雪中梅に純米があるの知りませんでした。っちうか、このお酒うちの近くでは売っていませんわ。
越乃寒梅も白ラベルや本醸造は見かけても無垢(純米)はたぶん取り寄せないと手に入りません。
日々の一献は普通酒でじゅうぶんですがね。
コメントへの返答
2014年4月8日 21:22
雪中梅の純米酒は限定酒のようです。

越乃寒梅も今ではスーパーで買うことができますよね。

それなりに美味しいお酒は簡単には手に入りません…。

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation