• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

天城越え☆石川さゆり


 題名に地名などが入っている歌は現地に行って歌いたいものです。3年前に北海道に行ったときには函館山の頂上で夜景を見ながら「函館の女」を歌いました。一番遠いところではアメリカのロサンゼルスに行った時に「サンタモニカの風」を仲間と歌ったものです。そして先日の伊豆温泉旅行でこの曲を歌うことができました。

 「天城越え」』(作詞:吉岡治 作曲:弦哲也)は、1986(昭和61)年に発売された石川さゆりの45枚目のシングルです。鬼気迫る歌いぶりは多くの人に感動を与えます。「津軽海峡・冬景色」とともに石川さゆりの代表曲です。昭和歌謡の名曲として今でも多くの人に愛されています。
 今回の旅行はもちろん愚妻マァとです。「誰かに盗られるくらいならあなたを殺していいですか」なんて言ってくれる女性とまた旅行したいなぁ…。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/08/10 20:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 20:15
こんばんは。

石川さゆりさんであれば「トラック野郎 故郷特急便」で歌われたこの曲も好きです♪

「南国土佐を後にして」
https://www.youtube.com/watch?v=kULgAwy5DI8
コメントへの返答
2014年8月10日 20:19
こんばんは。

石川さゆりは歌が上手ですから何を歌っても素晴らしいですね。

でも昭和のオヤジにとっての「南国土佐を後にして」はやっぱりペギー葉山なんですよ♪
https://www.youtube.com/watch?v=1JcGhhPM3YQ
2014年8月10日 21:51
私と一緒に越えてくれる女性は・・・

皆無です~(笑)

滝があってキレイな場所ですネ
コメントへの返答
2014年8月11日 18:27
奥様とではお嫌ですか~(笑)

滝自体は素晴らしいのですが、そこに行くまでの階段が・・・

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation