• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

ハイライト☆吉田拓郎

ハイライト☆吉田拓郎  初めて試したタバコは「ショートホープ」でした。「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」の「スモーキン'ブギ」が流行っていた頃でした。常喫するようになってからはずっと「セブンスター」でした。私が喫煙者になったのは家庭環境ですね。両親ともに喫煙者でした。というか、私が子供の頃は大人が煙草を吸うのは当たり前の時代でした。「しんせい」「わかば」「echo」が身近なタバコでした。
 「セッタ」を中心にすっていましたが浮気した銘柄もあります。懐かしいところでは「峰」とか「蘭」なんというのがありましたね。高級なタバコというイメージです。漢字一字のタバコというと京都土産でもらった「雅」なんてのもありました。けっこう吸ったのが「チェリー」です。宮崎駿さんが愛飲していました。「風立ちぬ」ではタバコのシーンが論争になりましたね。「ピース」も吸いました。「缶ピー」の両切りは正直吸いづらかったです。メンソールでは「サムタイム」を時々吸っていました。「ゴールデンバット」も探しては吸ったものでした。洋モクでは「Marlboro」「LARK」「KENT」ですかね。「ゴロワーズ」も吸ったことがありますよ、ムッシュ♪

 「ハイライト」(作詞:岡本いさみ 作曲:吉田拓郎)は1971(昭和46)年に発売されたエレックレコードのライブ・アルバム『唄の市 第一集』に収録されています。残念ながらこのレコードは持っていませんでした。ですからこの曲はラジオで2~3回しか聞いたことがありません。まだYouTubeなどない時代でしたので、私にとっては幻の曲でした。それが1996(平成8)年に発売されたベストアルバム『LIFE 』に収録されました。嬉しかったですね。いかにもギター弾き語りの曲という感じです。歌詞はあるもののその場の雰囲気で変えているようです。この動画も明石家さんまが登場しますね。
 拓郎に憧れて「ハイライト」も吸いました。友人にも愛飲する人がいました。サザンの桑田さんも吸っていましたね。でも愛飲するまでにはなりませんでした。「ハイライト・メンソール」も吸ったことがありますが長続きしませんでした。
 僕が禁煙したのは女房の鬼の顔が怖いからではありません。ガンになるのが怖いわけでもありません。早死にしたくないからでもありません。なぜでしょう?もうもうと煙って生きるのが嫌になったからかもしれません。なんて書きましたが、明日にはまたタバコを吸っているかもしれません♪
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/07 19:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

この前Amazonで買ったシートカ ...
のうえさんさん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 19:20
タバコ。

自分も一日一本、毎日納税してますよ♪
コメントへの返答
2014年11月8日 6:16
高額納税者様に感謝です(笑)
2014年11月7日 19:34
こんばんは。

僕はタバコは吸いませんが、父親が愛煙家でした。

僕が知る限りでは最初は「セブンスター」、次が「マイルドセブン」、最後が「フィリップモリス」でした。
コメントへの返答
2014年11月8日 6:17
おはようございます。

「マイルドセブン」も名前が変わってしまいましたね。
マイルドという言葉がいけないのだとか。
2014年11月7日 19:47
煙草がかっこいいアイテムだった頃が懐かしいです~
コメントへの返答
2014年11月8日 6:20
カッコいい男はカッコいい吸い方をしていましたね。
2014年11月7日 20:20
自分も禁煙した時は・・・

タバコもういいや!って感じで

スパっと止められました(^^♪


もう吸うことはないと思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月8日 6:21
禁煙は簡単ですよね♪

でも吸うのも簡単です(笑)
2014年11月7日 20:48
Peaceのスーパーライトを長年吸っています。

なので僕の名前は「Peaceロードスター」です(´∀`)v。

やめる気はありませんね。宮崎駿さんが吸っているのを見て、ますます愛煙家になりました。
コメントへの返答
2014年11月8日 6:23
「Peace」は煙草のPeaceだったのですか~

宮崎駿さんは愛煙家に勇気を与えましたね。
2014年11月7日 21:51
26で止めるまでハイライトでした♪

特にボックスケースに入った免税のハイライトがお気に入りでした。
コメントへの返答
2014年11月8日 6:24
ハイライトでしたか~

それにしても26で止めるとは早かったですね!
2014年11月7日 22:20
こんばんは。

私も中2の頃初めて吸ったのが母親の吸っていたショートホープでした。

頭がグラグラした覚えがあります。



その後今もって吸い続けております。

今はピーススーパーライト(6mg)とウィンストン イナズマメンソール(1mg)を半々で・・

高校~大学辺りは確か「セッタ」その後キャスター・サムタイムライト等を経て今に至ってます。

今まで1度も禁煙しようと思ったことはありません。
(^-^;

コメントへの返答
2014年11月8日 6:26
おひようございます。

初体験はショッポでしたか~

意志が強いんですね(笑)
2014年11月7日 22:32
やっぱりギター弾き語りはイイですネ!

私はショートホープがメインでした~
(お金が無いだけですが)
コメントへの返答
2014年11月8日 6:27
こういうのを観るとギター弾きたくなりますよね♪

CHOOさんもショッポですか~
2014年11月8日 1:36
実家には売るほどありましたが、今まで吸ったことありません

だけど、「桔梗(きざみたばこ)」も知ってます(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 6:30
武田鉄矢のようにはならなかったのですね~(笑)

「桔梗」なんてのもありましたね。
2014年11月8日 10:23
お早うございます。
赤いスイートピーやシンデレラハネムーンなど、
昔のアイドルの歌にもタバコは出てきますね。
男のタバコが当たり前だった良き時代でした(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 21:21
こんばんは。

タバコが歌の中に出てくるのは別に何でもありませんでしたよね。

古き良き時代でした(笑)

プロフィール

「中橋」
何シテル?   05/13 11:04
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation