• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

酒よ☆吉幾三

酒よ☆吉幾三  酒の席では煙草はつきものでした。呑んでは吸い、吸っては呑んでいました。煙草が酒の肴のようでした。煙草をやめた頃から酒は味わって呑むようになりました。もちろん酒の肴の味もこだわるようになりまいた。
 若い頃は酒は酔うためのものでした。無茶な呑み方をしました。一気呑みは当たり前でした。ひどい時には、呑んでから酔うために全速力で店の外を走ったこともありました。それが男だと思っていました。馬鹿でしたね…。

 「酒よ」(作詞/作曲:吉幾三)は1998(平成10)年に発売された吉幾三のシングルです。吉幾三は「俺はぜったい!プレスリー」や「俺ら東京さ行ぐだ 」のヒットによってコミックシンガーとして人気者となっていましたが、「雪國」やこの曲のヒットによって演歌歌手としての地位を確立させました。今では演歌界の大御所の一人ですね。
 この歌はもともと吉さんの親友の山本譲二が歌うはずだったそうです。お蔵入りになった幻の別バージョン「酒よ」があったそうです。
 私が酒を呑み始めてから、なんだかんだ40年近くが経とうとしています。どれくらいの量のお酒を呑んだのでしょうか。どのくらいの涙を流したのでしょうか…。
 我が人生の思い出の多くも酒とともにありました。私が高校・大学の受験に合格した時、親父とおふくろは嬉しそうにお酒を呑んでいました。そんな親父とおふくろが死んだどちらの時にも私は酒を呑んでいました。そんなことを思い出すと涙が出てきます。
 また、呑みたくなってしまいました。今晩も浴びるほど呑んでしまいましょうかねぇ。わかるよ、なァ酒よ・・・
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/12 21:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2014年11月13日 10:03
餃子にも日本酒とはさすがは本格派!

酒の歌なら永井龍雲の「暖簾」もよろしいですよん。
コメントへの返答
2014年11月13日 20:53
本格派というほどでもありません(苦笑)

五木ひろしに提供した曲ですね♪
2014年11月13日 18:55
若い頃はウィスキーをよく呑んでました

REDでした。
コメントへの返答
2014年11月13日 20:55
私も若いころは日本酒よりもウィスキーでした。

REDも呑みましたがホワイトやダルマも呑みました♪
2014年11月14日 0:35
私はいまだにタバコは酒のつまみです。

その他ではきゅうりの浅漬けですかね。
コメントへの返答
2014年11月15日 7:25
そうですか~

きゅうりの浅漬け、昨日食べました♪
美味しかったですよ。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation