• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

舟唄☆八代亜紀

舟唄☆八代亜紀  ここ数日の朝晩の寒さは体に堪えます。職場ではまだストーブはありませんが、我が家では暖房がないとやってられません。
 昨晩の「すずき」さんでは熱燗を呑みました。「ぬるめの燗がいい」なんて言ってられません。徳利が持てないほどの熱燗にしました。お通しは「あぶったイカ」ではなく、イカの塩辛でした。最初はじっくりと呑んでいたのですが…。

 「舟唄」(作詞:阿久悠 作曲:浜圭介)は、1979(昭和54)年に発売された八代亜紀の28枚目のシングルです。女心を歌った歌をヒットさせ演歌の女王となった八代亜紀が男心を初めて歌った曲です。これによって演歌ファン以外にもファン層を広げました。そして八代亜紀の代表作となりました。紅白でも3回歌っています。亜紀さんと差しつ差されつじっくりと呑みたいものですが、八代さんは下戸なのだそうです。
<object width="420" height="315"></object>
 私としみじみ呑んでくれる無口な女性はどこかにいませんか?
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/15 21:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

すいか一玉
パパンダさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2014年11月15日 21:32
こんばんは。

八代亜紀さんの「舟唄」…。

淡谷のり子さんには「貧乏くさい歌!!」なんて言われたらしいですね…。

あと、八代亜紀さんと言えば僕は「トラック野郎」に出演していたのを思い出します♪
コメントへの返答
2014年11月16日 6:23
おはようございます。

淡谷のり子さんはそんなことを言っていましたか~

私も見たような気がします♪
2014年11月15日 23:14
ハイハイ〜♪
ここにいますよ〜(*^_^*)
無口でエレガント
そして色っぽく(^_−)−☆

はぁ〜
上記のような女性になれるよう
日々努力してます(;^_^A
コメントへの返答
2014年11月16日 6:24
ふふふふ・・・・

逢える日を楽しみにしていますよ~♪
2014年11月15日 23:29
普段は無口なのですが

呑むとおしゃべりの男ならココにいますが(笑)

コメントへの返答
2014年11月16日 6:25
男は遠慮したいところですが、CHOOさんは特別です(笑)

呑んで歌っておしゃべりしたいです♪
2014年11月16日 14:35
雨の慕情もいいですね。

あと「夜の新宿う~ら通り」って言う歌詞の歌も好きです。(題名忘れました)
コメントへの返答
2014年11月16日 19:55
「雨の慕情」も名曲です!
手の動きが印象的でした。

「なみだ恋」ですね♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation