• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

「雪山讃歌」と「いつかある日」


 「そこに山があるから」
 「なぜあなたはエベレストに登りたいのでしょうか」との質問への登山家のジョージ・マロリーの答えです。小学校の頃、なんかカッコいいなと思いながらも何を言いたいのかわかりませんでした。
 風の「あいつ」を聴いていたら、さらに昔の歌が頭の中に思い出されました。どちらもなんか違和感を感じていました。
 「雪山讃歌」は、1958(昭和33)年にダークダックスによって発売されました。翌年の紅白歌合で歌われました。デューク・エイセスやボニージャックスなども歌っています。また1961(昭和36)年からは『みんなのうた』で放送され、多くの人に知られるようになりました。私が小学校の頃にはみんな当たり前のように歌っていました。

 この曲はアメリカ民謡の「いとしのクレメンタイン(Oh My Darling, Clementine)」のメロディに第一次南極観測越冬隊隊長であった西堀榮三郎が詩をつけたものです。1927年(昭和2年)のことでした。西堀氏が所属していた京都帝国大学山岳部の愛唱歌から、徐々に登山愛好者へと広まっていったのです。この歌の発祥の地である群馬県の鹿沢温泉には歌碑が建てられています。冬山の登山はしたくありませんが、名湯である「鹿沢温泉 紅葉館」には浸かりたいものですね。
   雪よ岩よ われ等が宿り
   俺たちゃ 街には
   住めないからに 

 「いつかある日」は1974(昭和49)年に発売された中沢厚子のレコードです。ダークダックスも歌っていましたが、私が憶えているのは中沢さんの方です。原詩の作者ロジェ・デュプラ(Roger Duplat)は1951(昭和26)年にヒマラヤ登頂中に無くなったフランスの登山家です。享年30歳でした。訳詞をした深田久弥は、名著『日本百名山』の著者です。作曲の西前四郎は英語教師であり、登山家です。みんな山を愛した人たちです。
 この曲がヒットしたときは嬉しかった記憶があります。山を歌った曲だからではありません。歌っていたのが中沢厚子さんだったからです。中沢さんは1970(昭和45)年に発売された吉田拓郎のデビューアルバム『青春の詩』の中で「男の子、女の娘」をデュエットしていた歌手なのです。当時はユーミンと並び将来を期待された女性シンガーだったんです。
 私は雪山よりもフォークソングが好きなのです♪
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/01/10 17:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

夏の姿になりつつある富士山を茶畑か ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 20:14
いいつかある日、いい歌ですね

私はダークダックスの方を聴いていたと思います。
コメントへの返答
2015年1月11日 10:56
ダークダックスの方が有名かもしれないですね。

でも私にとって中沢さんは特別なんです♪

プロフィール

「ランチはカツカレー♪」
何シテル?   05/24 13:08
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 13 14151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation