• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

夏まつり☆井上陽水


 昨日は知人と「夜店まつり&北仲ほろ酔いウォーク」に行ってきました。子供のころはお祭りが大好きだったのですが、いつの間にかそれほど好きではなくなりました。人ごみが嫌いなので出不精になってしまったようです。昨日も会場にいたのは30分足らずでした。その後は「すずき」さんに移動して呑んだくれていました。何度も頭に浮かんだ来たのがこの歌でした。

 「夏まつり」(作詞/作曲:井上陽水)は1972(昭和47)年に発売された井上陽水のセカンドアルバム「陽水Ⅱセンチメンタル」に収録されています。このアルバムも擦り切れるくらいに聴きました。「東へ西へ」「紙飛行機」「夏まつり」の3曲は弾き語りでもよく歌ったものです。
 この曲で「十年はひと昔」という慣用句を知ったような気がします。まだ10代でしたの意味は分かっても、実感はありませんでした。ところが先日、実感というより思い知らされることがありました。ここ数年若い頃のことを話す時に「30年前は…」と言っていたのですが、ふと気づくともう40年も前なんですね。この曲を聴いていたのも40年以上前のことでした。いやんなっちゃいますね。
 今度の土曜日は2015足利夏まつりのメインイベント『足利花火大会』が開催されます。今年は101回目です。こういう行事は伝統を重ねるのは良いことですが、呑兵衛オヤジが馬齢を重ねるのはみっともないですね。今年も「すずき」さんの前の道で花火見物になりそうです。
 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/07/27 21:03:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ゾロ目
R_35さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 21:14
こんばんは。

僕もお祭りに最後に行ったのは中学生の頃に父親と近所の神社のお祭りに行ったのが最後だったと思います。

コメントへの返答
2015年7月28日 7:15
おはようございます。

娘と最後にお祭りに行ったのはいつだっただろうか…。

思い出せません。
2015年7月27日 21:50
土曜日に花火大会に行きました~

花火大会も私の中ではお祭りなのです。
コメントへの返答
2015年7月28日 7:16
花火大会だったのですか~

もちろん花火大会はお祭りですよ!
2015年7月27日 22:26
こんばんは(^O^)/
コメント、失礼致します…m(._.)m

井上陽水との出会いは中学2年だったでしょうか…?!
ラジオを聴いていたら『心もよう』が…。

その時を契機に『断絶』『センチメンタル』『氷の世界』に遡り、LPを買い漁りました…(;^_^A

下手ですが『帰れない二人』とか『心もよう』は今でもカラオケで唄っています…(;^_^A
コメントへの返答
2015年7月28日 7:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

私も中学校です。「心もよう」が出会いの曲ですか~

私は「傘がない」だったかな?

「帰れない二人」大好きですよ!
是非一緒に歌いたいものです♪
2015年7月27日 22:36
こんばんは。

先週末は我が地元街でも七夕祭りで賑わっていたようです。
高校生のころまでは期間中毎晩出掛けたものですが、今年も「今頃盛り上がってんだろーなー」と思いつつ呑み屋で呑んだくれてました。(笑)
もう30年も前です・・・・・
呑兵衛オヤジが~~~ですね。(沈)
コメントへの返答
2015年7月28日 7:20
おはようございます。

アルピニストさんもでしたか~(苦笑)

いつかは鄙びた温泉で一緒に呑んだくれたいものですね♪
2015年7月28日 1:51
こんばんは

わかる気がします(*^◯^*)
足利の花火も毎年恒例でお邪魔した時代がありました

考えると、子どもが大きくなり一緒に行動しなくなったのと同時に祭り関係行かなくなったです。



コメントへの返答
2015年7月28日 7:21
おはようございます。

足利の花火大会に是非また来てください。

子供の成長が大きく関係していますね。
2015年7月28日 7:52
おはようございます。

先日ラジオから聞こえてきたのは
”リンゴ”・・・でも声は陽水でした。

陽水が拓郎を歌うのは初めて?

何となく得した気分です。
コメントへの返答
2015年7月28日 19:48
こんばんは♪

陽水が歌う「りんご」、聴いてみたいですね!

お待たせしました。次は拓郎をアップします。曲名は想像してみてください。8月2日の予定です。
2015年8月2日 14:54
こんにちは。
このアルバムは昭和47年の発売でしたか。

慌てて電卓をはじきました。
うん。合っている。
一人納得。

当然のように購入しています。
全曲覚えているか多少の疑問も有りますが・・・。
有名どころは今でもOKで ございます。
(^.^)

最近自分のブログでアップする曲が かなり古い事に気が付きました。汗。
でも。。。ツゥさんは・・さらに上をいきますね。
東京カンカン娘?は無いようですが。
それともアップ済ですか(笑)
コメントへの返答
2015年8月2日 19:56
こんばんは。

40年以上も前なのですね…。

東京カンカン娘はさすがにアップしていませんが歌えますよ(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation