年度末の仕事が終わったので有給休暇をとって温泉ドライブに行ってきました。気になっていたことがあったので群馬方面に向かいました。まあ、いつものことですが(笑)

国道17号上武道路が3月19日に全線開通していたのですね。3月31日が開通だと思っていましたので、みんカラでも多くの人に先を越されてしまいました。

今日のお目当ては「
岩櫃城温泉 くつろぎの館」です。今月いっぱいで閉館するとの情報を得ていたのです。

調べてみると9年前に一度来ています。この前の道は何度も通っていたのですがねぇ…。

入り口には「真田丸」の看板がありました。
真田氏のお城でしたからね。この建物も岩櫃城を模したものです。

ポスターです。懐かしいですね。いろいろなことが思い出されます。なぜか、今年の大河ドラマは観ていません。

内湯です。独り占めでした。嬉しかったのですが、なんか淋しい気もしました。

露天風呂です。お別れです。

最後の3日間はガラポン抽選というのが行われていました。結果は6等でポケットティッシュでした(笑)

昼食は中之条町にある「忠央食堂」さんです。食堂とありますが、焼肉がメインのお店です。

頼んだのは焼肉ではなく「カルビラーメン定食」です。ついついラーメンを食べてしまうのですね(笑)
体が温まりました。車を乗っていても窓を開けたくなるような陽気でした。ということで群馬のぬる湯の名湯に浸かってきました。

「大塚温泉 金井旅館」さんです。小一時間じっくりと浸かってきました。体がとろけるようでした。
走行距離は187㎞、燃費は31.7㎞/Lでした。燃費が良くなる季節になりましたね。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2017/03/29 22:26:17