• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

「伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館」の温泉

 「伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館」の温泉  伊香保温泉のお湯といえば黄金の湯と白銀の湯がありますが、こちらでは黄金の湯が使用されています。黄金の湯(こがねのゆ)は茶褐色で鉄分を多く含む硫酸塩泉です。日本の名湯です。
 温泉は15:00~9:00まで利用できます。チェックインしてすぐに浴室に向かいます。まずは、大浴場です。「地蔵の湯」という名前がついていました。

 こちらは男女入れ替えはないようです。男性用の浴室の方が広いようです。昼間でしたが中は少し暗く、濁り湯ということもあって深さがわかりません。気をつけて浸かりました。

 温泉分析書です。加温はしていますが源泉かけ流しです。

 湯口です。源泉がどばどば投入されています。

 温泉に浸かりながら洗い場を撮ってみました。
 次に、露天風呂を紹介しますが、実はここは大浴場と露天風呂が離れています。服を着てから移動します。

 暖簾です。「雨情の湯」とあります。

 露天風呂は二つあります。夜中の12時頃に入れ替えがあるようです。

 こちらが広い方の露天風呂です。

 ♪あのまちこのまち日がくれる日がくれる♪

 露天風呂ですが内風呂もあります。冬に露天風呂に入るのは寒いです。そんな時にすぐに内風呂で温まることができます。これはイイですね。この日は桜が満開の陽気でしたが、ちょっと寒く感じました。最後にしっかりと温まりました。

 次の朝、もう一つの露天風呂に浸かりました。

 朝5時頃でしたが、独り占めでした。

 こちらにも内湯がありました。

 朝食後、部屋についているお風呂に入りました。

 浴槽は小さいけれど1人で浸かるには十分です。 日本の名湯である黄金の湯を満喫しました。
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2018/04/17 08:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 17:54
イイなぁ~
極楽極楽ですね!

洗い場が洪水状態に見えます
コメントへの返答
2018年4月18日 9:26
温泉三昧でした~

常に新湯がどばどばと注入されているのでオーバーフローしています。
源泉かけ流しの証拠です!

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation