• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

なおみの夢叶う!

なおみの夢叶う!  大坂なおみ選手がテニスの四大タイトル(グランドスラム)の一つ全米オープンで優勝しました。とてつもない偉業です。ネットの速報で知って思わず万歳してしまいました。
 私は子供の頃からスポーツが大好きでした。野球、サッカー、器械体操などは実際にやっていましたが、他のスポーツもテレビでよく見ていました。そんな私が子供の頃から夢見ていたことがありました。たとえば日本人がメジャリーグで一番の選手になることでした。イチロー選手が叶えてくれました。でも叶っていない夢もあります。サッカーW杯で日本が優勝することは今年も叶えられませんでした。来年のラグビーはどうでしょうか。
 テニスのグランドスラムで日本人が優勝することもそんな夢の一つでした。死ぬまで無理かなと思っていましたが、男子で錦織圭選手が全米準優勝でもしかしてと期待を持たしてくれました。今年の全米で錦織圭と大坂なおみがともにベスト4に残った時には俄然期待が高まりました。錦織選手は残念ながらジョコビッチ選手に阻まれましたが大坂選手は憧れのセリーナ・ウィリアムズを破って優勝したのです。感動しました。
 私が女子テニスを知ったのはマーガレット・スミス・コート、ビリー・ジーン・キングの頃からです。なぜかコート夫人、キング夫人と呼ばれていました。でもこの二人は名前を知っているくらいでプレイの印象はほとんどありません。プレイを見て感動したのはアイス・ドールと呼ばれたアメリカのクリス・エバートからです。その美しく優雅なプレイは見事でした。そしてチェコのマルチナ・ナブラチロワです。とにかく強かったですね。その後トレーシー・オースチン(米)、シュテフィ・グラフ(西独)、モニカ・セレシュ(ユーゴ)、アランチャ・サンチェス(スペイン)、マルチナ・ヒンギス(スイス)などの名前が記憶に残っています。最近の選手は実はよく知りません。美人選手として知られるマリア・シャラポワ(露)やアメリカのビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹くらいですかね。
 日本人選手はなんといっても沢松和子さんです。1975(昭50)年にアン・キヨムラ(米)と組んでウインブルドンのダブルスで優勝しています。グランドスラムで日本人女子が優勝したのです。次に世界で活躍する女子選手はというと伊達公子です。シングルで世界ランク最高位4位まで上った名選手です。私の一番好きな日本人女子テニスプレイヤーです。1996(平成8)年、フェドカップでえドイツの当時の世界ランク1位のシュテフィ・グラフとの激戦は忘れられません。伊達選手は日本女子初のウィンブルドン・ベスト4進出者でもあります。この頃は伊達選手に刺激されたのか多くの名選手が次々と登場します。沢松和子さんの姪にあたる沢松奈生子は全豪ベスト8に進出しています。阪神・淡路大震災の歳でした。1997年には平木理化選手が全仏混合でマヘシュ・ブパシ(印)と組んで優勝しています。1999(平成11)年には杉山愛選手が全米混合でブパシと組んで優勝しています。杉山選手はシングルスで世界ランク最高位8位でした。そしてなんとダブルスのランクは1位だったのです。グランドスラム優勝でも優勝を4回も成し遂げたのでした。
 こうした歴史の中に大阪なおみというニューヒロインが登場したのです。彼女はまだ20歳です。「ナオミの夢」はまだまだ続きます。もちろん錦織選手にも頑張ってほしいものです。これからのテニス界がますます楽しみになりました。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2018/09/09 10:14:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

本日は……
takeshi.oさん

記録更新
ふじっこパパさん

…ついに観ちゃいました🧌
メタひか♪さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年9月9日 16:44
暗いニュースしかない中
本当に嬉しいことですよね!

で?

途中にでてこられる、「沢松和子さん」って誰ですか?

松尾和子さん 青山和子さん 松村和子さん
ではないですよね・・・・・
コメントへの返答
2018年9月13日 8:35
素晴らしいニュースでしたね!
セリーナの抗議が大きく報じられて知るのはとても残念ですが…

松尾和子、青山和子、松村和子を知っているのに沢松和子は知らないのですか?
おかしいなぁ…
2018年9月9日 16:49
そうそう、連投になってしまいましたが、
タイトルからすると

「ヘドバとダビデ ナオミの夢」がアップされているのかとも思いましたが、
遥か昔に取り上げていましたね。
”世界歌謡祭”の第1回目 武道館でLIVEで観ました。
コメントへの返答
2018年9月13日 8:36
そうなんです、「ナオミの夢」も紹介しようと思ったのですが、遠い昔にアップしていました。
2018年9月9日 18:15
ヤッターヤッター~
ナオミの夢は叶いましたネ!
コメントへの返答
2018年9月13日 8:38
多くの日本人が快哉を叫びましたよね~

これからもっともっと夢を叶えてもらいたいものです。
2018年9月10日 8:55
ツゥさん、おはようございます♪

「大阪はんぱね〜」のCMが
「大迫はんぱね〜」のパロディだと
後から知ったのは内緒です。

逆だと思ってました(笑)
コメントへの返答
2018年9月13日 8:40
おはようございます♪

どちらのプレイも「はんぱね~」ですからよろしいんじゃないでしょうか(笑)
2018年9月11日 1:50
ホントにやってくれましたねっ!

中継見始めた時はS・ウィリアムズ選手が吠えまくってて、一体何が起きたのか? と見ているとスコアを見てビックリ!
大坂なおみ選手はムラっ気が無くなれば今後も大活躍を期待できそうですね♪
コメントへの返答
2018年9月13日 8:43
素晴らしかったですね!

S・ウィリアムズ選手が吠えたことの方がニュースになっているのはちょっと残念ですが、大阪なおみが勝ったことは疑いのない事実ですよね。
来年中には世界ランク1位になってもらいたいです。
2018年9月12日 21:47
本当にビックリしましたし、感動しました。
勝っても相手に敬意を表することが出来る素晴らしい人だと思っています。
かつて王さんがホームランを放って淡々とランニングしていた姿、確かお兄さんから「相手のある事だから…。」と言われてガッツポーズをしなかったと記憶してます、それだけに756号の万歳には重味がありました。大阪選手には心の中で国民栄誉賞だと思います!ただソーリ大臣さんがくれる栄誉賞なんかと格が違います!君こそスターだ!と叫びたい、「心の中で」。
国の美しさとはこういう人材が居ることだと思います。
コメントへの返答
2018年9月13日 8:51
ロクちゃんも感動しましたか~

彼女の純真な心は本当に素晴らしいですよね。日本人らしい日本人を見たような気がします。
先日のスーパーボランティアのおじさんや大阪なおみ選手のような存在がいることは日本人として本当に誇らししいです。


プロフィール

「暑いので川原湯温泉に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/516066/48444290/
何シテル?   05/22 08:02
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 13 14151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation