• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

私のフランソワーズ☆荒井由実

私のフランソワーズ☆荒井由実  「秋は夕暮れ.」
 清少納言の昔から日本人は秋の夕暮れにあはれを感じてきました。人生の夕暮れ時を迎えたじじいとなるとなおさら身に染みます。
 秋は人恋しい季節です。昔の人を思い出したりもします。みんな元気でいるのしょうか。もう逢えないかもしれない人を思っていると聴きたくなる曲がたくさん頭の中に浮かんできました。その代表がユーミンの曲です。いつのまにかこんな曲をくちずさんでいました。

 「私のフランソワーズ」(作詞/作曲:荒井由実)は、1974(昭和49)年に発売されたユーミンの2枚目のアルバム『MISSLIM』に収録されています。このアルバムは学生時代によく聴きました。一番聴いたアルバムかもしれません。もちろん今でも時々聴いています。「生まれた街で」「瞳を閉じて」「やさしさに包まれたなら」「海を見ていた午後「12月の雨」「あなただけのもの」「魔法の鏡」「たぶんあなたはむかえに来ない」「私のフランソワーズ」「旅立つ秋」どれもこれも心にしみてきます。
 「私のフランソワーズ」を最初聴いた時は戸惑いました。フランソワーズがわからなかったのです。当時知っていたフランソワーズといえば小説「悲しみよこんにちは」のフランソワーズ・サガンだけでした。調べてみてフランスの女性シンガーであるフランソワーズ・アルディのことだとわかりました。若い頃彼女の歌も何曲か聞いたことがあります。それほど好きにはなれませんでした。私のフランソワーズはユーミンその人だったのです。
 そういえばみんカラでもフランソワーズさんというハンドルネームの女性が、何度か私のブログにイイねを付けてくれました。最近は足跡がありません。どうしているのでしょうか…。


ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/10/26 14:31:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

消防士さん
avot-kunさん

退院しました♪
FLAT4さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年10月26日 18:30
この曲もよく聴きました~
懐かしいな~

最初カープのフランスアかと思いました(笑)
コメントへの返答
2018年10月28日 9:46
CHOOさんも聴きましたか~

カープのフランスアなんてちっとも思い浮かびませんでした(笑)
2018年10月27日 5:35
当時、聴かず嫌いのユーミンでも、この曲はすんなり入ってきましたぁ〜
コメントへの返答
2018年10月28日 9:47
ユーミンは聴かず嫌いでしたか~
初期のユーミンはどっぷりと浸かりました♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation