• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

「杖温泉」に行ってきました♪

 10月7日に急に思い立って山梨県の「杖温泉 弘法湯」に行ってきました。こちらの旅館の女将さんがマァの友人ということでいろいろとわがままが聞いてくれます。もちろん一番の理由は温泉がイイからです。
 行きは高速道路を使うことにしましたが、関越の東松山ICまでは下道です。家を出るのが遅かったのですが、急ぐ旅でもありません。のんびりと車を走らせます。

 談合坂SAで休憩を兼ねての昼食です。写真はありませんでしたが、食べたのはうどんだったかな?あとは甲府昭和ICまでぶっ飛ばします。嘘です。安全運転です(笑)

 到着です。すぐに温泉に浸かってビールを呑んでも良かったのですが、一つくらいは観光をしようと思いました。

 北杜市白州にある「七賢醸造元(山梨銘醸)」です。観光というよりもお酒の買い出しですね。お酒とお米を購入してきました。

 ナビの画面を見ていたら近くに道の駅があるようなので行ってみました。「道の駅 はくしゅう」です。

 白州の名水が無料で汲めます。

 山口素堂の句碑がありました。

 書は田中角栄で金丸信が世話人だそうです。昭和を代表する政治家ですが知っている人も少なくなりましたね。
 白州といえばサントリー白州蒸溜所もありますが、今回は見送りました。

 戻ったらすぐに温泉です。貸し切り風呂に入りました。少し温めのお湯は最高です!

 温泉の後はもちろんビールです。最高です!夕食は遅めでお願いしましたのでちょっとうつらうつらしていました。

 夕食です。豪華な食事ではありませんが、私のようなじじいには十分です。宿で出してもらった日本酒「太冠 本醸造 生詰め」(太冠酒造)を呑みましたが、これでは足りません。

 早速購入してきたばかりのお酒を呑みます。「七賢 純米 風凜美山」(山梨銘醸)です。とても呑みやすかったのでマァと二人で空けてしまいました。その後は爆睡です。
 朝起きたらすぐに温泉です。今回は動画で紹介しましょう。ちょっと見づらいのですがご勘弁を。

 こちらのオーバーフローはいつも感動してしまいます。

 朝食です。ご飯を2回もおかわりしてしまいました。

 いつも気になっていたのですが、廊下の水飲み場の一つの水道がずっと出しっ放しなのです。触ってみると間違いなく温泉です。女将さんに尋ねると余っている源泉でお客様に差し上げるためだそうです。ペットボトルで持ち帰るお客さんもいるそうです。飲泉できるのは名湯の証ですね。

 帰る前に甲府近辺で観光しようと思っていました。考えてみると武田神社に行ったことがありませんでした
 フォトギャラリー:武田神社

 甲府は太宰治のゆかりの地です。今回は意識していませんでしたが、こんなところで会うことができました。桜の季節にまた来たいですね。
 足利までは下道でのんびりと帰ろうと思いました。いつもなら国道140号で雁坂トンネルを抜けて秩父へと車を走らすのですが、今回は別ルートにしようと思いました。長野に抜けるルートも考えましたが、国道411号(青梅街道)で奥多摩に抜けるルートにしました。

 途中までは快調なドライブでした。途中から道が狭くなりました。更にいたるところで工事をしていて何回か停められます。気が抜けません。

 山越えの途中で写真を撮ったのはトイレ休憩の時にあった地図だけです。峠を越えた後も道は狭いし工事区間があったりで写真など撮る余裕はありませんでした。山道が終わると奥多摩湖などの景勝地もあったのですが走るのに必死です。次にスマフォに残っていた画像はというと…

 青梅市の映画看板です。これも信号待ちの時に車の中で撮ったものです。またのんびりと来たいものです。

 体を休ませることが出来たのは昼食の時でした。埼玉県の国道16号線沿いにある「中華そば 青葉 狭山店」です。美味しくいただきました。

 埼玉県に入れば足利まではすぐです。といっても2時間以上かかりました。ああ、疲れた…。
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/13 13:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年10月13日 21:45
お疲れさまでした。
動画、拝見しました
自分がその温泉に行って
いるような気持ちになりました。

往復で何km走ったのですか~
コメントへの返答
2018年10月16日 14:18
本当に疲れました。
拙い動画を見てくださってありがとうございました。

往復で430キロくらいです。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation