• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

「石和温泉 旅館笛吹川」を紹介します

「石和温泉 旅館笛吹川」を紹介します  二泊目の宿は「石和温泉 旅館笛吹川」さんです。石和温泉街の東端にあります。名前の通り笛吹川のすぐ近くです。
 石和温泉と言えば大規模温泉街でバブルの頃は足利からも多くの団体客が訪れました。人気の温泉地です。現在ではかつてほどではありませんが、大きな温泉ホテルや旅館があります。「旅館笛吹川」さんは団体客向けではなく個人向けの旅館です。施設・食事と温泉の2回に分けて紹介してきたいと思います。

 宿の前に五台ほどの駐車場があります。これだけで足りるのと思ってしまいました。

 玄関を入ったところです。予想通りの和風旅館ですね。気に入りました。

 お部屋に向かいますがいったん外に出ます。

 外からは見えませんが中に庭園がありました。ネットで「石和温泉 石水庭旅館 笛吹川」と紹介されていることもありました。なかなか風情があります。

 回廊をまっすぐ行くと浴室棟となりますが、お部屋は途中で階段を上ります。

 2階の廊下です。部屋数は少ないです。

 部屋の名前は「欅」です。突き当たりの手前の部屋です。

 和室のお部屋です。

 落ち着けますね。

 木製の電話が気になりました。

 トイレはちょっと狭かったですが不便はしませんでした。

 広縁です。

 すぐに浴衣に着替えました。

 窓から外を見てみました。下に庭園が見えます。その向こうにプールもあります。後で「プールは隣のホテルのものですか?」と尋ねたのですが「いいえ。我が旅館のものです。」とのことでした。失礼なことを訊いてしまいました。

 食事は別室です。和室の部屋にテーブルが4つありました。もう一組が一緒でした。

 夕食です。なかなか綺麗です。

 如月の献立です。

 こんなお鍋でした。

 日本酒は「笛吹川 太冠 本醸造本生」(太冠酒造)山梨県の地酒です。宿のオリジナルラベルですね。

 ご飯は山梨県産の武川米を使用しているそうです。

 デザートです。美味しくいただきました。

 朝食です。場所は夕食と同じ部屋でした。

 お櫃の中のご飯はすべて完食。これではメタボ解消とはなりません(苦笑)

 お土産物売り場も広くはありません。お煎餅を購入しました。


ブログ:旅館笛吹川の温泉を紹介します。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/26 13:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年2月26日 20:14
お~
高級ホテルですね~
料理はどれも美味しそうです!
コメントへの返答
2019年2月27日 16:08
特別高級というわけではありませんでしたが、満足しました。
料理も美味しかったですよ~

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation