• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

おいでませ山口へ☆長期遠征五日目

おいでませ山口へ☆長期遠征五日目  6月8日(土)です。長期遠征五日目となります。「足立美術館」と「出雲大社」というこの旅行の一番の観光が終わりました。いよいよ本州の西端である山口県へと向かいます。
 遠征中は「ハイタッチ!drive」を利用していました。「何シテル?」に投稿するためなのですが、山陰路ではある期待をしてスマフォの画面を見ていました。山陰路でみんカラ活動しているみん友さんに会えるかもと思ったからです。特にこの日は島根県松江市を離れて山口市に行ってしまうので、最後のチャンスでした。なんとなく会えるような予感がありました。
 国道9号線を走っているとハイドラにそれらしい車がありました。間違いなくみん友のこるまろさんです。みんカラのメッセージを送りスーパーの駐車場で待っていました。こるまろさんも気づいたようで駐車場で感動の対面を果たすことができました。

 夢のような対面をこるまろさんがブログで紹介してくれています。
  「ツゥさんとお会いしました
 これで思い残すことなく島根県を去ることができます。島根県よ、さようなら~。
 次は山口へと向かいます。国道9号線で日本海側を走ります。国道191号線で海沿いを走り、下関市まで行こうかなと思ったのですが、ナビの指示通り国道9号線で内陸の道を走ることにしました。

 朝食をいっぱい食べたので昼食は抜くつもりだったのですが、トイレ休憩でコンビニに寄ると隣にラーメン屋さんがありました。ふらふらと入ってしまいました。「尾道らーめん鼓六家 益田店」です。

 尾道らーめんは初めてです。醤油味であっさり系です。佐野ラーメンにちょっと似ています。遠征中にラーメンを食べたのはここだけでした。

 餃子も食べましたが、全く印象に残っていません。
 昼食の後は山口市にまっすぐ向かいます。宿のチェックインは3時です。ちょうど良い頃に着きそうですが、一カ所だけ観光することにしました。

 「瑠璃光寺」です。

 知人から「山口に行くなら瑠璃光寺の五重塔を見てきて。」と言われていたのです。他にも画像がありますのでよかったらご覧になってください。
 フォトアルバム:瑠璃光寺(2019年6月7日)

 宿に着いたのは4時頃です。走行距離は243㎞でした。いつもならすぐに温泉なんですが、お腹がすいていないので運動がてら周囲を歩くことにしました。

 「井上公園」を散策です。明治の元勲井上馨の生家跡に作られた公園です。

 無料で利用できる足湯

 中原中也の詩碑

 種田山頭火の句碑などが建っています。
 文学青年だった若い頃にもどったような気持ちのなったので、すぐ近くにあるこちらにも行きました。

「中原中也記念館」です。詩についてはそれほど深く学んだわけではないのですが、中原中也は好きな詩人です。

 中也は山口県吉敷郡山口町大字下宇野令村(現在の山口市湯田温泉)で生まれました。

 館内は撮影禁止です。詳しく知りたい人はHPでどうぞ。
  ホームページ:中原中也記念館

 こちらで購入した詩集とトートバッグです。今回の遠征で自分のために買った唯一のお土産です。(お酒は別)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/28 14:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2019年6月28日 19:32
こんばんは。

やはり山口まで行かれたのですね。山口市内のど真ん中にある「湯田温泉」にするか迷ったのですが、結局、長門湯本温泉にしました。梅乃屋さんの前を実はクルマで通過しました。
コメントへの返答
2019年6月29日 7:52
おはようございます。

ちょっとした理由があって「湯田温泉」にしました。
近くに観光地があって「長門湯本温泉」もイイですね。
また行きたいけれど本州の一番西端はやっぱり遠いですよね。
2019年6月28日 20:21
ツゥさんに渡したお土産は、瑠璃光寺のすぐ近くのムラタ酒店で買ったものです。酒店の前を通っているハズです。

中原中也
汚れちまった悲しみに
ですね
コメントへの返答
2019年6月29日 7:54
名前は忘れましたが確かに酒屋さんがありました。
まだあのお酒は手を付けていません。もったいなくて…

幾時代かがありまして
  茶色い戦争ありました
   
「サーカス」も好きです。
2019年6月30日 8:03
おはようございます♪

初対面ありがとうございました。
あの日の朝はお出掛けする予定あり、もしかしたら?という予感と期待はありました。

確か何年か前にツゥさんまたは私のどちらかのブログのコメント欄で「いつか出会える気がします」というようなコメントを書いた記憶があります。

あのコメントに書いたことが現実に! 初対面はみんカラとハイドラのお陰ですね。
実はメッセージはツゥさんと別れた後に気が付きました。
コメントへの返答
2019年6月30日 23:27
こんばんは。

こるまろさんのような行動力抜群の人にはどこかで会えると思っていましたよ!
今回の遠征が決まった時には五分五分だと思っていました。でも「田中屋」さんのコメントをもらった時には90%となりました。
この日にハイドラにこるまろさんを見た時にはやっぱりと思いました。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation