• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

あんたのバラード☆世良公則&ツイスト

あんたのバラード☆世良公則&ツイスト  1976(昭和51)年からポプコンは年2回開催されるようになりました。中島みゆきによりそれまで以上にポプコン人気が高まったからでしょうか。それなのにこの年はまったく記憶にありません。第11回のグランプリ「グッドバイ・モーニング」(サンディー・アイ)も第12回のグランプリ「鐘」(ホワイトハウスII)も知らないのです。理由ははっきりしています。ラジオでコッキーポップを聴かなくなったからです。1977年の第13回・第14回も知らないのですが、第13回のグランプリである小野香代子の「さよならの言葉」は後から知りました。八神純子のデビューアルバム「思い出は美しすぎて」に収録されているからです。
 第14回もグランプリ曲だけは知っています。

 「あんたのバラード」(作詞/作曲:世良公則)は、1977(昭和52)年に発売された世良公則&ツイストのデビュー曲です。第14回ポプコンのグランプリ曲で、第8回世界歌謡祭でもグランプリを獲得しています。コッキーポップを聴かなくなっていたので世良公則&ツイストはポプコン出身というイメージがありません。『夜のヒットスタジオ』や『ザ・ベストテン』といった音楽番組のイメージが強いです。特に1078年から始まった『ザ・ベストテン』では3枚目のシングル「銃爪 (ひきがね)」が10週連続1位を獲得していますね。

 世良公則&ツイストをテレビで初めてに聞いた(観た)ときの衝撃を忘れません。ゆったりとした前奏、その間の世良の思わせぶりなアクション、そして「あんたに」の叫ぶような、力強くハスキーな歌声、こいつらは売れると確信したものでした。 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/07/29 13:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日は……
takeshi.oさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年7月29日 20:50
こんばんは。

世良公則は高校の頃、バンドやっていた頃「銃爪」をコピーしてました。
私はベースでした。(ホントはギターやりたかったんですが 
自分より巧い友達がいたので・・・)


それより いつの間にか 2万キロを超えられたんですね。
追い越されてしまいました。。(/_;)

コメントへの返答
2019年7月30日 10:45
こんにちは。
おおっ!バンドをやっていたんですね!

6月に2500㎞超の長期遠征をしたので追い抜いてしまったのでしょうね。それ以外は近所しか乗っていません。
2019年7月29日 22:21
ツイスト広島県福山市の出身ですね
ザ・ベストテン懐かしいなぁ~
コメントへの返答
2019年7月30日 10:46
やっぱりザ・ベストテンを観ていたんですね♪
ツイスト好きでしたよ~
2019年7月30日 1:43
世良さん被災ぶりに聞きましたが。
説明いらずで、いいですね。
コメントへの返答
2019年7月30日 10:47
世良公則にはまだまだ歌ってもらいたいですよね~
2019年7月30日 18:44
そろそろside by sideの「街が泣いてた」、大友裕子の「傷心」、伊藤敏博の「サヨナラ模様」、さそり座の「窓ガラスのへのへのもへじ」の登場でしようか?
コメントへの返答
2019年7月31日 15:22
お待たせしました♪

さそり座の「窓ガラスのへのへのもへじ」は知りませんでした。私以上にポプコンにお詳しいようですね。
2019年7月31日 19:36
書き忘れましたが9回の「わたり鳥」は声楽家が演歌を歌うとこうなるみたいな曲、今回の「鐘」はざっくり言うと「出発の歌」のような(笑)、両曲とも歌唱力をひけらかす(?)のに好適な曲です。
「グッドバイ・モーニング」は作詞がゆいまこと(庄野真代の変名)で庄野真代さんが範唱して教えたような歌い方です。今調べたらサンディー・アイはハーフなんだそうです。で、忘れた頃に、宇徳敬子&近藤房之助がこの曲をカバーしていて驚きました。

テレビなんかに出ないってのがフォーク原理主義(って何?)みたいなもんでしたが、ニューミュージックの時代になって出てきたアーチストは抵抗なくテレビに出るようになったようですね。

ワタクシも受験生でなくなったら夜のラジオを聴かなくなりまして、ポプコンも最後の方はわかりません…。
コメントへの返答
2019年8月1日 17:51
書かれたことはどれもこれも初めて聞くことばかりです。
ゆいまことが庄野真代の変名というのも知りませんでした。

テレビに出ないと宣言したのは松山千春が最後でしょうね。千春もその後テレビ出演していましたしね。

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation