• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

秋の一日☆下成佐登子

秋の一日☆下成佐登子  1978(昭和53)年の第15回のポプコンのグランプリは「10月の汐吹は寒かった」(U・U)でした。記憶にありません。でもこの回は好きな曲がいくつかあります。一番好きなのは柴田まゆみの「白いページの中に」です。入賞曲です。同じ入賞曲の中には長渕剛とソルティードッグの「巡恋歌」があります。長渕の曲の中ではけっこう好きです。
 この回からまたポプコンの知識が増えてきました。理由ははっきりしています。前年からテレビのコッキーポップが始まったからです。毎回ではありませんが、たまに観ていました。
 第15回にはこんな曲もありました。真夏ですが、秋の気分を味わって下さい。

 「秋の一日」(作詞/作曲:下成佐登子)は、1978(昭和53)年に発売された下成佐登子のデビュー曲です。第15回ポプコン九州本選会でグランプリを受賞しています。つま恋本選会では入賞しませんでしたが、すぐにレコードデビューしています。

 下成佐登子の曲はこれ以外はあまり知りませんが、秋になると必ず頭に浮かんでくる曲です。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/07/30 17:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

新幕登場
ふじっこパパさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 19:44
この曲は知りませんでした。
こちらは36.1℃、夏は始まったばかりですが秋が待ちどうしいです。
コメントへの返答
2019年7月31日 15:25
知りませんでしたか~

猛烈な暑さですね!
暑い所で山口も紹介されていますね。足利も館林や熊谷と同じ地域ですから大変です。
早く秋になってほしいものですね。
2019年7月31日 19:45
15回と22回のグランプリは忘れて下さい(失礼)。
U・Uの浦島浩司さんはたしか中学校の先生だったかと?

下成佐登子は2ndシングルの「雨」がわりと代表曲っぽいです。
この季節なら「金色のエアプレーン」がよろしいです。
https://www.nicogame.info/ja/watch/sm13260632 ←貴重映像!!初めて見ました!
コメントへの返答
2019年8月1日 17:45
下成佐登子も当然知っていたのですね。すごい!
「金色のエアプレーン」も「雨」も知りません…

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation