• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

Hold On Me☆小比類巻かほる

Hold On Me☆小比類巻かほる  1980(昭和55)年に社会人になりましたので、80年代は音楽にかけるお金が無かったわけではありません。レコード・CDはそれほど購入しませんでしたが、カラオケの方にお金をかけるようになっていたのです。厳密にはカラオケよりもお酒ですがね。
 CDも購入しなかったわけではありません。拓郎やユーミンといったお気に入りの歌手のCDは買い直しました。それで精一杯という感じでした。ですから80年代にデビューした歌手のCDはあまりないのです。
 80年代後半になるとCDのレンタルが始まりました。たまに借りることがありました。また図書館での貸し出しもされるようになりました。この歌手のベスト盤は邑楽町立図書館か太田市中央図書館で借りた記憶があります。

 「Hold On Me」(作詞:麻生圭子 作曲:大内義昭)は、1987(昭和62)年に発売された小比類巻かほるの4枚目のシングルです。『結婚物語』というドラマのの主題歌だったそうですが記憶にありません。ベスト盤を聴いたのですが今憶えている彼女の歌はこれしか知りません。顔も初めて見た感じでした。今回あらためて調べると30曲以上もシングルを出しているし、今年もアルバムを出したりライブを行っているようです。もう一度聞き直さなければいけない歌手かもしれませんね。
 知らないことが多い歌手なのですが作曲者を見て「あれっ?」と思いました。作詞の麻生圭子さんは知らないのですが、作曲者の大内義昭さんは記憶にありました。「愛が生まれた日」を藤谷美和子と一緒に歌っていた人ですね。こんなところでも活躍していたとは知りませんでした。
 80年代のよく知らない女性歌手を紹介してきましたが、とりあえず今回で終わりです。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/09/30 10:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏ドライブ
こしのさるさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年9月30日 18:27
珍しい名字なので憶えています。
青森がルーツみたいですね。
この曲はよく聞きましたよ。
コメントへの返答
2019年10月3日 14:40
珍しいですよね。
格闘家にもいましたね。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation