• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

「桐生が岡公園」に行ってきました♪

「桐生が岡公園」に行ってきました♪  足利は朝方まで雨が降っていましたが、昼前にはやみ、午後からはお日様さんが顔を覗かせるようになりました。もう雨はたくさんです。
 今日のブログは2週間前のことを報告します。10月5日(土)は孫二人が通う幼稚園の運動会でした。天候にも恵まれて盛大に開催されました。孫二人の成長ぶりを見て涙するじいじでした。
 土曜日に行われたので7日の月曜日は幼稚園は代休でした。孫の両親は仕事です。こういう時こそ暇なじじばばの出番です。一日孫をあずかることになりました。あずかるのは良いのですが、さてどのように過ごしましょうか。デパートでも連れて行こうかなどあれこれと考えたのですが、思いついたのが「桐生が岡公園」でした。桐生市民や足利市民は「岡公園」と呼びます。

 まずは動物園からです。門の前で記念撮影です。

 ここでも記念撮影です。



 ユー君のクラスのナナちゃんがパパと来ていました。

 小さいながらも水族館もあります。



 南門です。足利市の小学校では低学年で岡公園に遠足に来ます。私も小学校1年生の時に遠足に来て、こちらの広場で撮った写真が残っていました。今はどこにあるのかわかりません。

 この日も桐生市内の幼稚園児が遠足に来ていました。

 動物園を一通り見たあとは遊園地です。岡公園の良い所は入園無料というところです。

 最初に乗ったのはミニレールです。大人200円、子供は100円です。他の遊具も同じ料金です。

 次は観覧車に乗ります。私は下で待ちます。

 次はウェーブメルヘンカップです。私はソー君と乗りました。

 ソー君は顔面蒼白でした。

 メリーゴーランドにも乗りました。

 この乗り物は50円です。

 国鉄C12形蒸気機関車の前で記念撮影です。半日を楽しく過ごせました。

フォトアルバム:桐生が岡公園(2019年10月7日)
ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2019/10/19 16:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年10月19日 16:32
大きくなりましたね。
イイ天気で良かったですね。
コメントへの返答
2019年10月19日 17:01
天気には恵まれました。

孫1号は来春小学校入学ですからね~。年をとるはずです。
2019年10月19日 17:46
こんばんは。

僕も小さいときに今はなき「あやめ池遊園地」に行った記憶があります♪

恐らく2~3才頃だったんですが・・・。

結構記憶が残っていて父に無理矢理お化け屋敷に連れてこられて大泣きしたり、母が今では乗り物酔いで一切乗れないジェットコースターに乗ったりあと父とスワンボートに乗った思い出があります♪
コメントへの返答
2019年10月20日 15:53
こんにちは。

思い出の「あやめ池遊園地」はもう亡いのですか。それは残念ですね。

下の孫が3歳です。10年後に憶えているでしょうかね。

私もお化け屋敷は泣きますね!
2019年10月19日 21:15
こんばんは。

ユー君 ソー君 久しぶりですね。しばらく見ないうちに大きくなられて。

あっという間ですね。

うちの娘も年末に男の子を出産予定なので やっとツウさんと同じ
じいじ体験できそうです。

今は無事に産まれてきてくれることを祈るばかりですが。。


それはそうと 足利も台風被害で報道されてましたが 大丈夫でしたか?

今回は あとあとから被害状況が湧き出てきて つくづく他人事ではないな。と感じています。

コメントへの返答
2019年10月20日 15:56
こんにちは。

じいじの仲間入りですか。お待ちしています(笑)

とにかく無事に生まれてくれるのがなによりです。私もお祈りいたします。

足利でも被害があちこちでありました。幸いにも我が家は何事もありませんでしたが、本当に他人事ではありませんね!
2019年10月20日 5:41
おはようございます。
ウチも子供が小さい時には結構行きました。
入場無料とは言っても、ライオンや象やキリンも居る立派な動物園だし、乗り物も安いのですよね。
また行ってみたいけど、もう子供達は一緒に行ってくれないでしょうね(笑)。
お孫さん大きくなりましたね。
コメントへの返答
2019年10月20日 15:58
こんにちは。

そちらからも岡公園に来るんですね♪

そうなんです。ちっちゃな子供には充分ですよね~

それそろ一緒に遊んでくれなくなりそうですね。

孫はもう少しじぃじと遊んでくれそうです(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation