• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

旧大和村☆甲府詣で三日目

旧大和村☆甲府詣で三日目  甲府詣での三日目(12月26日)は、甲州市の旧大和村に寄ることにしました。まず、「やまなし立ち寄り百名湯手帳」を利用して温泉に浸かります。「やまと天目山温泉 やまとふれあいやすらぎセンター」です。雪がけっこう残っていました。早く温泉に浸かって、温まらなくてはいけませんね。

 ここは6年前に一度来たことがあります。pH値10.3という高アルカリ性の温泉です。

 券売機で入浴券(520円)を購入します。

 受付で特典としてペットボトルのお茶をいただきました。

 入ってみましょう。
 脱衣所には5,6人の若者がいました。ちょうど帰る所のようです。浴室内には人生の先輩が何人かいました。私はお目当ての源泉浴槽に浸かっていました。

 露天風呂に行くと誰もいませんでした。

 山肌に残る雪を見ながら湯浴みを楽しみました。

 温泉の後は昼食です。「砥草庵」さんです。「杖温泉 弘法湯」の女将さんオススメのお店です。



 なかなか素敵なお店です。

 メニューです。

 1日限定20食の特せいろそば(十割)にしました。ここ大和は、『蕎麦切り発祥の地』なのだそうです。17世紀頃に栖雲寺というお寺が、参拝客や来客に食べやすい今のような麺にしたのが始まりのようです。

 いただきます♪

 そば湯まで美味しくいただきました。
 旧大和村は良い所です。春になったらまた来たいと思いました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/30 09:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 10:37
雪見露天風呂イイですね~
お蕎麦も美味そうです。
コメントへの返答
2019年12月31日 9:52
思いがけず雪見露天風呂となりました~
美味しかったのですが足利の名店「いちい」さんの蕎麦の方が好きです(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation