• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

上を向いて歩こう☆坂本九

上を向いて歩こう☆坂本九  皆さん、こんにちは。足利は、お日様が顔をのぞかせる時間がちょっとはありましたが、曇りの一日です。
 さて、この音楽ブログでは人々の団結・連帯を深める歌を取り上げてきましたが、このコロナに対してはそういうわけにはいきません。皆が集まって大声を上げて歌うなんてできません。ナイトクラブやライブハウス、カラオケには休業要請が出ています。三密は御法度なのです。
 でも、今はネットがあります。SNSやユーチューブでいろいろな歌での取り組みがなされています。こんな時に我々が連帯できる歌は何でしょうか?

 「上を向いて歩こう」(作詞は永六輔、作曲は中村八大)は、1961(昭和36)年発売された坂本九の曲です。日本のスタンダード・ナンバーを挙げろと言われたら真っ先に思いつく曲です。私が生まれて3年後の歌です。物心ついた頃には歌っていました。当時の日本人の生活は、まだまだ苦しく貧しいものでした。そんな昭和の人たちを慰め、励ましてくれたのがこの歌なのです。
 坂本九さんが亡くなったのは1985年(昭和60年)です。日本航空123便墜落事故の犠牲者の一人で、43歳という若さで亡くなりました。あの時多くの人が空を見上げてこの歌を口ずさみました。そして涙しました。もう四半世紀が経とうとしているのですね。

 この歌は1963(昭和38)年に「SUKIYAKI」という題でアメリカで発売されました。すると『ビルボード』で、なんと1位を獲得したのです。日本のみならず世界のスタンダード・ナンバーなのです。

 演出家の宮本亞門さんの呼びかけで始まったプロジェクトです。

 


 日本を元気に!みんなで歌って「上を向いて歩こう」という企画です。

 演歌歌手も頑張ってますよ~!
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/04/22 16:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年4月22日 18:07
コメ失礼します<(_ _)>
東日本大震災の時に「見上げてごらん夜の星を」が注目されましたが、天災の前には人間があまりに無力で、悲しすぎてそれを歌う気になれませんでした。
今回は、人々・我々の努力によって解決できる部分がありそうなのでまだ救われますね。
コメントへの返答
2020年4月23日 16:41
コメント、ありがとうございます。
たしかにあの時は人間の無力さを感じましたね。
でもこの歌はそんな人間に寄り添ってくれた歌だとも思うのです。
今回の試練も一人一人ができることをやれば乗り越えられるはぜです。
2020年4月22日 20:01
世界で愛された唄
日本人として誇りに思います。
コメントへの返答
2020年4月23日 16:42
日本人の誇りですね。
九ちゃんの歌を聴き直そうと思います♪
2020年4月23日 6:39
歌も坂本さんも大好きです。
ただし今この歌が大きく取り上げられる世相というか社会情勢が大いに問題ですね。人類の歴史は病気の歴史でもあるわけですがワクチンや薬の開発そして認可までには年単位が必要な気がしています。その間の死亡者・失業者・犯罪者の増加等々考えるだけで恐ろしくなります。今出来ることは皆で実行したいものです。
コメントへの返答
2020年4月23日 16:50
全く同感です。
最近、アビガンなどの薬がコロナに有効という明るいニュースも出てきました。ワクチン、抗コロナウイルス薬が開発されないと完全にコロナに打ち勝ったとは言えませんね。
社会の力で、死亡者・失業者・犯罪者の増加を極力減らすことが必要ですね。

プロフィール

「ランチはカツカレー♪」
何シテル?   05/24 13:08
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 13 14151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation