• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

すごい男の唄☆三好鉄生/柳ジョージ

すごい男の唄☆三好鉄生/柳ジョージ  皆さん、こんばんは。
 足利は午前中は曇っていました。雨が降らないうちにと散歩してきました。昼ちょっと過ぎに雨が降ってきました。梅雨だから仕方ないなと思っていましたが、それほど長い時間は降りませんでした。ぽつぽつとは降りましたが、明日は晴れるとイイですね。
 先日、服部克久さんの訃報に接しました。昭和・平成の音楽界には欠かせない音楽家です。お父様は昭和の大作曲家、服部良一先生です。私の両親がよく聞いていた時代ですが、私ももちろん知っています。私の音楽ブログにも「支那の夜」と「一杯のコーヒーから」を取り上げています。
 服部克久氏はテレビ・ラジオ・映画といった幅広いジャンルで活躍しました。ザ・ベストテン』や『クイズ100人に聞きました』オープニング曲は誰でも知っているはずです。歌謡曲やフォークではアレンジャーとして大活躍していました。さだまさし、竹内まりや・山下達郎、THE ALFEEなどとは深い関わりがあります。私の大好きなハイ・ファイ・セットの「卒業写真」のアレンジも服部克久先生でした。凄いお方なのです。

 「すごい男の唄」(作詞:仲畑貴志 作曲:服部克久)は、1987(昭和62)年に発売された三好鉄生の7枚目のシングルです。三好鉄生は2枚目のシングル「涙をふいて」で知りました。男らしい歌い方で好きでした。

 この曲は生ビールのCMソングでした。CMで歌っていたのは柳ジョージです。しゃがれ声が最高ですね。このCMが流れていた頃はバブルの初期です。地方公務員でバブルの恩恵はさほど受けませんでしたが、生ビールはよく呑んでいました。
 今晩は外呑みではありません。しんみりと家で呑みました。また、気の置けない仲間と生ビールをどんどんと呑んで大騒ぎしたいですね。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/06/14 21:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

気になる車・・・(^^)1394
よっさん63さん

これが食べたくて
まーぶーさん

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年6月15日 1:06
昭和62年というと今から33年前になるでしょうか。この歌は流行りましたね。私も20代後半で若かった。会社の帰りに良く飲みに行き・・この歌を歌いながら皆で飲んだことを懐かしく思い出します。
コメントへの返答
2020年6月15日 20:05
昭和62年は私もかろうじて20代でした。お酒も強かったです。
懐かしいですね~
2020年6月15日 15:23
ビールをまわせ~ってフレーズ
覚えてるよ、柳ジョージ。
アサヒスーパードライが流行る前だったような。
コメントへの返答
2020年6月15日 20:07
ヘリーハンセンさんも生ビールをまわしていましたか~

柳ジョージ、渋かったですね!

記憶ではスーパードライはもう少し後ですね。
2020年6月15日 22:16
オ~
ビール飲みてぇ~
コメントへの返答
2020年6月16日 20:17
すみません、毎日ビール飲んでます(笑)

プロフィール

「中橋の人道橋を渡りました♪ http://cvw.jp/b/516066/48428181/
何シテル?   05/13 16:48
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation