• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月17日

彼岸の入り

彼岸の入り  今日は彼岸の入りでした。風はありましたが晴れた一日でした。と言うことで、お墓参りに行きました。その前に「マーガレット」さんでお花を買います。
ホームページ:flower shop margaret(フラワーショップ マーガレット)

 こんなお花でした。

 お寺の桜染井吉野は、まだ蕾が固かったです。

 前橋に所用がありました。ランチは「広ちゃん飯店」です。

 スーラータンメンをいただきました。(詳細ブログ予定)

 営業は「前橋大気堂」さんでした

 伊勢崎市に戻って「妙ちくりん」で買い物です。お気に入りになりました。
HP:https://www.myoutikurin.com/

 伊勢崎に来たからは「天然温泉 伊勢崎ゆまーる」に浸かります。

 太田市に戻って孫ちゃんに久しぶりに会ってきました。コロナ禍は、もう終わりにしまよう。孫に気軽に会えないというのはやっぱりおかしいです。暑さ寒さも彼岸までです!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/03/17 21:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年3月18日 8:22
「妙ちくりん」大福が気になって検索したら、邑楽店が122号沿いに
あるみたいですね
よく通る道なんですが、出来たばかりなんでしょうかね
コメントへの返答
2021年3月18日 22:17
私もちょっと前に知りました。いつできたかはわかりません。
2021年3月18日 19:04
お墓参りお疲れ様です。
御先祖様は大切にしないとですね。
コメントへの返答
2021年3月18日 22:17
もう少しで私もご先祖様になります。
2021年3月18日 19:17
暑さ寒さも彼岸までとは、昔の人は良く分かっていたのですね。

我が家はお彼岸の最後の日に墓参りに行きますが、お花は今日買ってきました。

「妙ちくりん」さん、邑楽町のR122沿いにありますが、生クリーム大福、食べてみたいですね。


コメントへの返答
2021年3月18日 22:20
「暑さ寒さも彼岸まで」は私の一番好きな慣用句です。

宗派によって墓参りに行く日は違うようですね。

最近「妙ちくりん」にはまっています。今日も食べました♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation